エイドリアン・スーティル:F1トルコGPプレビュー
2010年5月26日

エイドリアン、モナコは再びポイントフィニッシュをしてついに良いイベントとなりましたね。一週間経ってみて、どのように振り返りますか?
かなりポジティブな週末だった。週末ずっと強そうだったし、多くの時間でトップチームのペースがあった。それを予選で示せなかったのは残念だけど、最もポジティブなのはクルマにもっと実力があり、僕たちがスタートしたポジションは、僕たちのパフォーマンスを描写していないとわかったことだ。
エイドリアン・スーティル:F1モナコGPプレビュー
2010年5月12日

スペインでは4強チームの後ろとなる7位でフィニッシュしましたね。レースはどうでしたか?
全体的にとてもポジティブなレース週末だった。素晴らしいスタートができたし、オープニングラップも良かった。かなり簡単に見えたかもしれないけど、そうじゃなかったよ!約40周にわたってロバート・クビサからたくさんのプレッシャーを受けていた。
エイドリアン・スーティル:F1スペインGPプレビュー
2010年5月4日

エイドリアン、これからヨーロッパシーズンに戻りますが、どのように考えていますか?
ヨーロッパに戻るのはいつも素晴らしい気分だよ。4つのフライアウェイレースによって厳しい1年のスタートになったけど、これからの最初のヨーロッパのダブルヘッダーは簡単にはいかないだろうし、トルコGPもそれほどに離れてはいない。でも、スペインは常にヨーロッパシーズンの開幕として素晴らしい場所だ。冬季テストのプログラムで良く知っているけど、それでも高速コーナーとテクニカルなコーナーの複合はチャレンジだ。かなり好きなサーキットだし、そこでのキャリア初ポイントを獲得することを楽しみにしているよ。
エイドリアン・スーティル 「スペインでも勢力図は変わらない」
2010年4月27日

バルセロナでは、多くのチームが初めて大幅なアップグレードを投入するが、スーティルは、大部分のクルマはすでにポテンシャルの最大限を引き出しているため、大きな変化はないだろうと考えている。
「僕たちはいくつかのものを持ち込んだけど、クルマはバルセロナではとてもうまく仕上がると思う。トップ10はここ数レースととても似ていると思う」
エイドリアン・スーティル:F1中国GPプレビュー
2010年4月13日

エイドリアン、マレーシアでシーズン初ポイントを獲得しましたね。レースのあとはどのような気持ちでしたか?
やっとポイントを獲得できて本当に良い気分だったよ。終盤のルイスとのレースと同様、エキサイティングなレースだった。僕たちはF3でたくさん戦ってきたし、F1でも時折戦っていたので、お互いに戦うことはいつも喜びなんだ。僕たちはお互いに多くの敬意を持っている。彼が優勝したときは嬉しいし、彼も僕がうまくいったときは喜んでくれる。満足だったし、ほっとしたし、誇りに思ったよ。フィニッシュしたときは、とりわけそうだったね。僕たちにはそれができるクルマがあるとわかっていたので、ポイントを取るの時間の問題だった。今は残りのシーズンに向けて非常にモティベーションが高まっているよ。
エイドリアン・スーティル:F1マレーシアGPプレビュー
2010年3月31日

オーストラリアは残念ながらリタイアとなってしまいましたが、その時点まではポジティブでした。現在、週末をどのようにお考えですか?
もちろん、レースをあれほど早く(9周)リタイアしたことは期待はずれだったね。パワーを失い始めていたし、僕たちにできることはクルマをリタイアさせることだけだった。良いレースができると思っていたので、少しフラストレーションを感じたね。
エイドリアン・スーティル:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日

バーレーンをどのように振り返りますか?
とても良いシーズンのスタートだったと思う。僕たちはフリープラクティスでとても競争力があったし、僕はP1で最速だった。そして予選でもトニオと僕の両方がトップ12に入った。去年のバーレーンではQ2に進めなかったので、トップ12位に入れたのは本当にポジティブなことだ。レースのスタートまでは全てがうまくいっていた。そのあと後方に下がってしまったけど、チームとして考えれば少なくとも1ポイントは獲得することができた。でも、現在僕たちはオーストラリアでもっと高い位置にいけることを望んでいる。まだあらゆる部分に改善できるし、トップ5〜6に近づけるポテンシャルがあると思う。
エイドリアン・スーティル:F1バーレーンGPプレビュー
2010年3月8日

エイドリアン、VJM03での冬季プログラムを終えた今、どのように感じてますか?
12日間のテストを終えてみて、クルマのベースライングはとても良いし、有望だよ。冬の間に行った変更は、全てポジティブな結果となった。その期間は雨が多かったけど、テストはうまくいったし、バルセロナの最後の2日間は問題なかった。ロングランを行い、タイヤについて多くの作業を行ったので、完全に準備はできている。クルマはバーレーンでトップ10を狙えるとかなり自身を持っているよ。
エイドリアン・スーティル、VJM03のパフォーマンスに手応え
2010年2月14日

エイドリアン・スーティルは、最終日に2番手タイムをマーク。テスト全体で5番手タイムを記録し、VJM02のポテンシャルに自信をみせた。
「サーキットでクルマがどうかをみつために少しプッシュしてみた。考えていたよりも良かったので楽観的だ」とスーティルは語る。