スーパーフォーミュラの2019年01月のF1情報を一覧表示します。
外国人ドライバーから見たスーパーフォーミュラと日本のレース界
2019年1月24日

しかし、近年、ストフェル・バンドーンとピエール・ガスリーが、GP2(現F2)チャンピオンを獲得した後、日本のスーパーフォーミュラに送り込まれ、踏み台としてレース感覚を磨いてF1へと上り詰めた。
ホンダ、2019年 スーパーフォーミュラ 参戦体制を発表
2019年1月11日

ホンダは1月11日(金)に「Honda Racing 2019 キックオフプレゼンテーション」と題して2019年シリーズにおけるモータースポーツ活動の体制発表を実施。スーパーフォーミュラの参戦体制を発表した。
2019年のホンダ陣営は各チームのドライバーの顔ぶれが大きな変化する。
山本尚貴、日本モータースポーツ記者会のJMSアワードを受賞
2019年1月10日

スーパーフォーミュラ、SF19でのデモレースをモースポフェスで開催
2019年1月8日

来季から採用される「SF19」は2018年の12月から翌1月にかけて、参戦各チームへデリバリーが開始され、それぞれ組み立てや調整作業が行われることとなっており、この「ファン感」は全チームによる「SF19シェイクダウン」とファンに向けた「お披露目」が同時に行われるという非常に興味深いイベントとなる。
«Prev || 1 || Next»