アイエヌジー生命、INGルノーF1マシンを成田国際空港で展示
2008年4月7日
スーパーアグリ、プロキシムワイヤレス社とパートナー契約
2008年3月15日

プロキシムORiNOCO AP-4000デュアル無線アクセスポイント(Proxim ORiNOCO AP-4000 Dual Radio Access Points)が、スーパーアグリのピット内やモーターホーム、ホスピタリティエリア、その他外部施設に導入される。この装置によりインドアとアウトドアのアクセスポイントが相互接続され、シームレスなWi-Fiネットワークが提供されることになる。AP-4000の装置のメッシュ機能により、安全で信頼性の高い無線ネットワークが簡単に設置でき、そのため、ケーブルを引き回す必要がなく、関連コストも削減できる。
フェラーリ、エティハド航空とパートナー契約
2008年3月13日
マクラーレン、オリンパスとの提携を発表
2008年3月13日
ホンダ、新日本石油との提携継続
2008年2月22日
ルノー、南アフリカ・ハウテン州とのパートナー契約を発表
2008年1月22日

ハウテン州は、南アフリカの最大都市ヨハネスブルグと行政首都プレトリアを含む州。
ルノーF1チームとハウテン州のこのパートナーシップは、2008年7月27日に予定するヨハネスブルグでの新しいF1イベントを通じて、ハウテン州の国際的なプロモーションを行う。また、ルノーは、2009年からRenault Sanderoを南アフリカで生産することを発表しており、市場でのブランド認知をさらに強化する。
ウィリアムズ、マクレガーとパートナー契約
2008年1月19日
フェラーリ公認ノートPCが700台限定で発売
2008年1月11日
ウィリアムズ、オリスとの契約を3年間延長
2008年1月7日







