フェラーリ、AMDとのスポンサー契約終了へ

アメリカを拠点とするコンピュータ企業 AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)は、2002年からフェラーリスポンサー契約を結んでいる。しかし、フェラーリとの契約の責任者で大のモータースポーツファンであるヘンリー・リチャード氏が同社が退社。これにともない、今回の決定が下されたとのこと。
AMD社とフェラーリのスポンサーシップ契約は年間1,000万ドル(約10億4,500万円)から2,000万ドル(20億9,000万円)と見られている。
前戦トルコGP開催時点ではAMDのロゴが、フェラーリのリアウイングのエンドプレート、ドライバーのヘルメットおよびレーシングスーツに掲示されていたのが確認されている。AMD社は現在「すでにフェラーリとのスポンサーシップを解除し、目下、契約満了を待っている」状態だという。
さらに、AMD社はアメリカのストックカーシリーズNASCARとの関係も断ち切るつもりだという。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / F1スポンサー