ミック・シューマッハ、Q3初出走「アップデートがなくても戦える位置にいる」
2022年5月22日

今週末、他チームがアップデートを入れているなかで、ハースF1チームだけがアップデートなしで臨んでいる。それでも、その選択は正しかったようで、ミック・シューマッハはQ3進出を達成。前回はQ2でクラッシュしていたため、最終セッションで走行するのは今回が初めてとなる。
ジョージ・ラッセル 「ついに開発のためのベースラインを手に入れた」
2022年5月22日

メルセデスF1は今週末にパウンシングを軽減させるアップデートを投入。パフォーマンスに焦点を当てられるようになったましんで、ジョージ・ラッセル実力でレッドブル・レーシングの1台を上回って2列目グリッドを獲得した。
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンはDRSの問題で応戦できなかった」
2022年5月22日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3の1回目のアタックで暫定ポールに立ったが、2回目のアタック中にDRSが開かない問題が発生してタイムを更新することができず、2番手で予選を終えた。
ピエール・ガスリー、14番手「FP3の問題で試したいことができなかった」
2022年5月22日

土曜日の午前中に行われたFP3でアウトラップでトラブルが発生して走行できなかったピエール・ガスリーは、予選Q1が土曜日に初めてタイムを記録する状況。なんとかQ1は突破したものの、ペースに苦戦して14番手で予選を終えた。
シャルル・ルクレール 「タイヤの状況を好転させることができた」
2022年5月22日

予選Q3の1回目のアタックでスピンを喫してタイムを記録できず、2回目のアタックで結果を出さなければならない一発勝負のプレッシャーのなかで、シャルル・ルクレールは1分18秒750 をマークして、今シーズン4回目、通算13回目のポールポジションを獲得した。
アルファタウリF1、Q2で敗退「望んでいたマシンの状態ではなかった」
2022年5月22日

スクーデリア・アルファタウリは2台揃ってQ2で敗退。角田裕毅が13番手、ピエール・ガスリーが14番手で予選を終えた。
「難しい1日だった。このバルセロナで望んでいたマシンの状態ではなかった」とジョディ・エギントンはコメント。
セルジオ・ペレス 「セットアップで別のことを試したけどハマらなかった」
2022年5月22日

今週末はなかなかペースを上げられなかったセルジオ・ペレス。予選でセットアップを変更したものの成果を上げず、最終的にフェラーリの2台に加えて、ジョージ・ラッセル(メルセデス)にも先行を許して5番手で予選を終えた。
【動画】 2022年 F1スペインGP 予選 ハイライト
2022年5月22日

ポールポジションを獲得したのはスクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレール。予選Q3の1回目のアタックでスピンを喫してタイムを記録できず、2回目のアタックで結果を出さなければならない一発勝負のプレッシャーのなかで 1分18秒750 をマークして、今シーズン4回目、通算13回目のポールポジションを獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「DRSの問題でポールを争えなかったのは残念」
2022年5月22日

Q2でタイムシートのトップに立ったマックス・フェルスタッペンは、Q3での1回目のアタックで暫定ポールポジションに位置していた。しかし、2回目のアタックでDRSトラブルが発生してタイムを更新することができず、2番手に甘んじることになった。