トロ・ロッソ:苦しい展開もダブル入賞 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
トロ・ロッソ F1シンガポールGP 結果
トロ・ロッソは、F1シンガポールGPの決勝レースで、マックス・フェルスタッペンが8位、カルロス・サインツが9位だった。

マックス・フェルスタッペン (8位)
「驚くべきレースだったし、とても楽しかったよ! スタートでストールした後は終わったと思った。ピットレーンまで押し戻されて、1周遅れでレースに復帰したんだからね...」

ロータス:サーキットへの適応に苦しむ / F1シンガポールGP

2015年9月21日
ロータス F1シンガポールGP 結果
ロータスは、F1シンガポールGPの決勝レースで、パストール・マルドナドが12位、ロマン・グロージャンは13位(完走扱い)だった。

パストール・マルドナド (12位)
「本当に難しいレースだった。マクラーレンとの接触は小さなものだったけど、僕のディフューザーを壊すには十分だった。僕はインサイドをディフェンスしていたし、ジェンソンが僕をどこでオーバーテイクしたかったのかわからない」

F1シンガポールGP 結果:セバスチャン・ベッテルが今季3勝目!

2015年9月20日
F1シンガポールGP 結果 速報
F1シンガポールGPの決勝レースが20日(日)、マリーナ・ベイ・サーキットで行われた。

優勝はフェラーリのセバスチャン・ベッテル。ポールポジションからスタートしたベッテルは、4連覇を達成したレッドブル時代を思わせる走りでトップの座を一度も譲ることなくレースをコントロール。ポール・トゥ・ウィンで今シーズン3勝目。通算42勝目となり、勝利数でアイルトン・セナを抜いて単独3位に浮上した。

F1シンガポールGP、ファンがコース上に侵入してセーフティカー

2015年9月20日
F1シンガポールGP
F1シンガポールGPの決勝レースで、ファンがコース上に侵入してセーフティカーが導入されるというハプニングがあった。

38周目、男がトラックサイドのぶらぶら歩いている姿を国際映像が捕えた。

セバスチャン・ベッテルは無線で「トラックに男がいる。トラクに男がいる」とチームに伝えた。

ルイス・ハミルトン、今シーズン初リタイア / F1シンガポールGP

2015年9月20日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、F1シンガポールGPの決勝レースでマシントラブルによって今シーズン初リタイアを喫した。

ニコ・ロズベルグに51ポイント差をつけてチャンピオンシップを独走しているルイス・ハミルトン。

予選では今季最下位グリッドとなる5番手となり、レースに挑んでいた。

ピレリ:F1シンガポールGP 予選レポート

2015年9月20日
ピレリ
ピレリが、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

F1シンガポールGPの予選では、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、P Zero レッド・スーパーソフトで1分43秒855を叩き出し、ハイブリッド世代で初めて、メルセデス・パワーユニット以外でのポールポジションを獲得した。

セバスチャン・ベッテルのタイムは、昨年のポールタイムよりも1.8秒速いものだった。

マクラーレン・ホンダ:期待のQ3には届かず / F1シンガポールGP 予選

2015年9月20日
マクラーレン・ホンダ F1シンガポールGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1シンガポールGPの予選で、フェルナンド・アロンソが12番手、ジェンソン・バトンが15番手だった。

フェルナンド・アロンソ (12番手)
「今日の予選結果は僕たちにとって妥当なポジションだったと思う。もちろん、イエローフラッグが出なければ、10番手のタイムから0.5秒差の11番手および12番手まで順位を上げることができたかもしれないけど、それ以上のポジションは無理だったと思う」

ホンダ F1 「エネルギーマネージメントと燃費の戦略を練っていく」

2015年9月20日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、マクラーレン・ホンダのF1シンガポールGP予選を振り返った。

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「FP1からFP3までチーム一丸となって順調なセットアップができ、予選に臨みましたが、Q3に僅差で届かず残念な結果となってしまいました」

フェラーリ:ベッテルが待望のポールポジション / F1シンガポールGP 予選

2015年9月20日
フェラーリ F1シンガポールGP 予選
フェラーリは、F1シンガポールGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが移籍後初となるポールポジション獲得。キミ・ライコネンが3番手だった。

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「もちろん今日はポイントをもらえないけど、チームにとって、僕たちみんなにとって、これは素晴らしいなリザルトだ! チームだけではなく、僕自身も、このポールがやってくるのをずっと待っていた」
«Prev || ... 90 · 91 · 92 · 93 · 94 · 95 · 96 · 97 · 98 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム