ザウバー、2013年のドライバーで確定で小林可夢偉はシート喪失?
2012年10月23日

スポンサーであるテルメックスが2013年もチームに留まることで、ザウバーはマクラーレンへ移籍するセルジオ・ペレスの後任として、同じくメキシコ人のルーキー、エステバン・グティエレスを起用すると予想されている。
ロビン・フラインス 「ザウバーでのF1テストはキャリアにとって重要」
2012年10月21日

ザウバーは、若手ドライバーテストにロビン・フラインスとエステバン・グティエレスを起用することを発表。ロビン・フラインスは初日のテストを担当する。
小林可夢偉:F1インドGP プレビュー
2012年10月20日

小林可夢偉 (ザウバー)
「2回目に到着するときにサーキットがどうなっているのが確認するのが楽しみです。去年は全てが新しかったですし、路面はとても汚れていました。このようなトラックレイアウトでの僕たちのパフォーマンスは平均的だと思いますし、ポイントを獲得できるはずです」
セルジオ・ペレス:F1インドGP プレビュー
2012年10月19日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「残り4戦しかなくて、シーズンはまもなく終了するなんて信じられない。コンストラクターズ選手権を5位で終えるために20ポイント差であることはやらなければならない仕事がかなりあるということだ。インドでのレースは韓国よりも僕たちに合っていると思うし、僕たちのクルマは速いと思う」
ザウバー、グティエレスとフラインスを若手テストに起用
2012年10月19日

ザウバーのリザーブドライバーを務め、テルメックスから支援を受けるエステバン・グティエレスは、セルジオ・ペレスの後任として2013年にザウバーのシートを獲得すると噂されている。
ザウバー、打倒メルセデスに自信
2012年10月17日

F1韓国GPではノーポイントに終わったザウバーだが、4レースを残してメルセデスに20ポイント差とまだ十分に射程圏内にいる。
一方のメルセデスは、ここ2戦でノーポントが続いている。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ザウバーと契約?
2012年10月16日

ニコ・ヒュルケンベルグは、2010年にウィリアムズで活躍したもののチームから解雇され、フォース・インディアで1年間リザーブドライバーを務めた後、今シーズン、レース復帰した。
小林可夢偉 「僕のミスだし、チームにも申し訳なかった」
2012年10月15日

「金曜日を走った時点で、ロングランはそこまで悪くはなさそうだったですが、軽いタンクの状態に手こずっていました。それでもここ最近は金曜日の見た目はよくないんですけど、挽回はできていたし、実際今週末も土曜日に向けていい感じで行けるようにクルマをセッティングしていました」と小林可夢偉は初日のセッションを振り返る。
【動画】 小林可夢偉 「ニコとジェンソンには申し訳なく思う」
2012年10月14日

13番グリッドからスタートした小林可夢偉は、オープンニングラップの3コーナーで、ジェンソン・バトンとニコ・ロズベルグとクラッシュ。ドライブスルーペナルティを科せられた。
ピットに戻り、レースを続行することができた小林可夢偉だが、クラッシュによるマシンのダメージは大きく、17周目にリタイアすることとなった。