フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが2位表彰台 / F1ロシアGP
2015年10月12日

セバスチャン・ベッテル (2位)
「全体的にはとても満足している。素晴らしい一日だ。素晴らしいレースだったし、クルマの感触はとても良かった。特にチームにとっては良かったと思う。前日までプラクティスが足りなかったけど、みんな素晴らしい仕事をしてくれた」
フォース・インディア:セルジオ・ペレスが今季初表彰台 / F1ロシアGP
2015年10月12日

セルジオ・ペレス (3位)
「また表彰台に上がって、チームと祝えるなんて素晴らしい気分だ。僕はこのチームとの時間をとても楽しんできたし、今までの一緒に頑張ってきた仕事への素晴らしい報酬だ。セーフティカー中にピットに入るという判断は大正解だった。そのおかげで多くのバトルの前でコースに戻ることができた」
フェルナンド・アロンソ、5秒加算ペナルティで11位に降格 / F1ロシアGP
2015年10月12日

19番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、波乱に富んだレースで我慢のレースを続け、10位でフィニッシュ。ジェンソン・バトンも9位でフィニッシュしており、マクラーレン・ホンダにとって今シーズン2度目のダブル入賞かと思われた。
キミ・ライコネン、30秒加算ペナルティ / F1ロシアGP
2015年10月12日

F1ロシアGPの最終ラップ。4位を走行していたキミ・ライコネンは、インサイドからバルテリ・ボッタスにオーバーテイクを仕掛けて両者は接触。バルテリ・ボッタスはその場でリタイアとなり、キミ・ライコネンは5位でレースをフィニッシュしていた。
レッドブル:クビアトが母国で果敢な走り / F1ロシアGP
2015年10月12日

ダニール・クビアト (5位)
「今日は全てを搾り出すことができたと思うし、このような複雑なレースで10ポイントを獲得できたのは非常に良い業績だと思うので、このポイントに満足しなければならない。後から考えれば、もう少しいい戦略ができたかもしれないけど、状況がどうなるかは決してわからないものだし、その点を学ぶことに決して終わりはない」
ウィリアムズ:フェリペ・マッサが4位入賞 / F1ロシアGP
2015年10月12日

フェリペ・マッサ (4位)
「今日は僕にとって良いリザルトだったし、昨日の期待外れな予選からなんとかうまく反撃することができた。レース序盤は、周りよりも硬いタイヤだったので、遅いクルマの後ろでちょっとタイムを失ってしまったけど、最後はスーパーソフトでとてもペースが良かった」
ロータス:パストール・マルドナドが7位入賞 / F1ロシアGP
2015年10月12日

パストール・マルドナド (7位)
「今日はちょっとタフだったけど、僕たちは最初にソフトタイヤでスタートして、長く走るという正しい戦略を選んだ。残念ながら、新品のスーパーソフトでの第2スティントで多くのタイムを失ってしまった」
ザウバー:フェリペ・ナッセが6位入賞 / F1ロシアGP
2015年10月12日

フェリペ・ナッセ (6位)
「今日のリザルトにはとても満足している。最初から最後まで激しいレースだった。特にスーパーソフトタイヤでのクルマのペースはかなり競争的だったし、一時的に何台か強い相手を抑えることができた」
マノー・マルシャ:ダブル完走に前向き / F1ロシアGP
2015年10月12日

ロベルト・メルヒ (13位)
「今日のレースには本当に満足している。週末を通して全てがうまくいったし、チームメイトの前でフィニッシュできたことは、ここソチでのコックピット復帰戦をいいカタチで締めくくることができた。