ダニエル・リカルドの2021年02月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・リカルド、MCL35Mのシートは一発では完成せず
2021年2月18日

今年、ダニエル・リカルドはカルロス・サインツの後任としてルノーからマクラーレンに移籍。2021年は昨年の基本的にシャシーに改良を加えることはできないが、リカルド(180cm)とサインツ(178cm)は身長はほぼ同じだ。
ダニエル・リカルド、マクラーレンF1のマシンで初走行を完了
2021年2月17日

ダニエル・リカルドは、マクラーレンの2021年F1マシン『MCL35M』のシェイクダウンテストに参加し、マクラーレンのF1マシンで初走行を実施。“本当にスムーズ”な一日だったとマクラーレンのF1ドライバーとしての初走行を振り返った。
ダニエル・リカルド 「マクラーレンF1移籍は王座獲得の最高のチャンス」
2021年2月15日

F1で11シーズン目を迎えるダニエル・リカルドは、これまで7勝を挙げている。だが、それはレッドブル・レーシングに在籍した2014年から2018年のことであり、その時期に2回ランキング3位でシーズンを終えている。
マクラーレンF1のダニエル・リカルド、2021年のヘルメットを披露
2021年2月15日

印象的なヘルメットデザインは、昨年からデザインを依頼している Ornamental Conifer が発案。ブルーの色調のパレットにパパイヤオレンジのマクラーレンとうまく調和するであろうオレンジが差し色で使用されている。
【動画】 ダニエル・リカルド、マクラーレン MCL35Mでシート合わせ
2021年2月5日

昨年、ルノーF1にワークス復帰して初となる表彰台をもたらしたダニエル・リカルドは、チームとの2年間の契約を終え、2021年はフェラーリに移籍したカルロス・サインツの後任として名門マクラーレンに移籍した。
ダニエル・リカルド、マクラーレンのF1ドライバーとして本格始動
2021年2月4日

もともと2021年は新世代のF1マシンで争うことになっていたが、新型コロナウイルスのパンデミックによる世界的な影響により、新F1レギュレーションは2022年まで導入が延期された。
«Prev || 1 || Next»