F1 バルセロナテスト 最終日:キミ・ライコネンがトップタイム

2017年3月3日
F1 バルセロナ 合同テスト
4日間にわたる2017年の1回目の合同テストが2日(木)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで終了した。

テスト最終日は、午前と午後にトラックに水が捲かれ、ピレリの新型ウェットタイヤのテストに充てられた。各ドライバーは、ウェットからドライへの変化するなかで異なるコンパウンドで走行を行った。

F1バルセロナテスト 最終日:キミ・ライコネンが午前のトップタイム

2017年3月2日
F1 バルセロナ 合同テスト 速報
F1バルセロナテストが2日(木)に最終日を迎え、フェラーリのキミ・ライコネンが午前中のトップに立った。

最終日は、ピレリのウェットタイヤのテストのため、トラックに水が捲かれ、ウェットコンディションでテストが開始。徐々に路面が乾いていき、各ドライバーは昼休み前にはウェットタイヤからスリックタイヤへと移行して走行を行った。

F1 バルセロナテスト 3日目:メルセデスとフェラーリが1分19秒台を記録

2017年3月2日
F1 バルセロナテスト 速報
2017年のF1合同テストが1日(水)、スペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで3日目を迎えた。

3日目のトップタイムは、メルセデスのバルテリ・ボッタスが午前中に記録した1分19秒705。2番手タイムのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)も午後に1分19秒台に突入。この日最多となる139周を走り込んだベッテルは、トップから0.247秒差となる1分19秒952を記録してメルセデスに食らいついた。

F1 バルセロナテスト 3日目:バルテリ・ボッタスが1分19秒台に突入!

2017年3月1日
F1 バルセロナテスト 速報
F1バルセロナテストが3日目を迎え、メルセデスのバルテリ・ボッタスが1分19秒台のタイムを記録して午前中のトップに立った。

午前中だけで75周を走行したバルテリ・ボッタスは、1分19秒705というベストタイムを記録。昨年のF1スペインGPでのポールタイム(1分22秒000)を2秒以上縮めた。

F1 バルセロナテスト 2日目:キミ・ライコネンがトップタイム

2017年3月1日
F1 バルセロナテスト 速報
2017年のF1合同テストが28日(火)、スペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで2日目を迎えた。

2日目のトップタイムを記録したのはフェラーリのキミ・ライコネン。

フェラーリ SF70Hで108周を走り込んだキミ・ライコネンは、午前中にルイス・ハミルトン(メルセデス)が記録したタイムを0.023秒上回る1分20秒960を記録した。

F1 バルセロナテスト 2日目:ルイス・ハミルトンが午前のトップタイム

2017年2月28日
F1 バルセロナテスト 速報
F1バルセロナテストが2日目を迎え、ルイス・ハミルトンが午前中のトップタイムを記録。

初日のトップタイムを記録したルイス・ハミルトンは、66周を走行し、初日のタイムを上回る1分20秒983を記録。2番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)に約2秒の差をつけた。午後からはバルテリ・ボッタスがテストを引き継ぐ。

F1バルセロナテスト 初日:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2017年2月28日
F1 バルセロナテスト 結果
2017年のF1合同テストが27日(月)、スペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が初日のトップタイムを記録した。

メルセデスは、午前中にバルテリ・ボッタス、午後にルイス・ハミルトンと作業を分担。合計で152周を走り込み、ルイス・ハミルトンが1分21秒765でトップタイム、バルテリ・ボッタスが1分23秒169で6番手タイムを記録した。

2017年 F1プレシーズンテストが開始:フェラーリが午前のトップタイム

2017年2月27日
 F1 2017 バルセロナテスト 初日
2017年最初のF1プレシーズンがスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。全チームが2017年の新型マシンを走らせるなか、午前中のセッションではフェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムを記録した。

大幅なレギュレーション変更により、2017年のF1マシンは幅の広いタイヤとロー&ワイドなF1マシンへと変貌。また、パワーユニット開発のトークンが廃止されるため、エンジンメーカーはほぼ新型のパワーユニットを導入している。

F1アブダビGP 結果:優勝はハミルトン、ロズベルグがチャンピオン獲得!

2016年11月27日
F1 速報 アブダビ 結果
F1アブダビGPの決勝レースが27日(日)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

2016年シーズンのF1もいよいよ最終戦。夕暮れのアブダビでチャンピオンをかけた最後の戦いが幕を開けた。

優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。そして、ニコ・ロズベルグが2位に続き、悲願の初F1ワールドチャンピオンを獲得した。
«Prev || ... 252 · 253 · 254 · 255 · 256 · 257 · 258 · 259 · 260 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム