F1オーストラリアGP フリー走行1回目:サインツ首位でフェラーリが1-2!
2022年4月8日

新型コロナウイルスのパンデミックによって土壇場での中止となった2020年、そして、2021年と2年連続でカレンダーから外れていたF1オーストラリアGP。アルバート・パークに戻ってくるのは3年ぶりとなる。
F1オーストラリアGP FP1 結果速報:カルロス・サインツがトップ発進!
2022年4月8日

第3戦オーストラリアGPのセッションがアルバート・パーク・サーキットでスタート。60分間のFP1セッションが行われ、カルロス・サインツが1分19秒806をマークしてタイムシートのトップに立った。
2022年 F1ポイントランキング (第2戦サウジアラビアGP終了時点)
2022年3月28日

開幕戦でダブルリタイアを喫していたレッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンが優勝、セルジオ・ペレスが4位とポイントテーブルに数字を刻み、コンストラクターズチャンピンシップで3位に浮上した。
F1サウジアラビアGP決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!
2022年3月28日

金曜日のプラクティス中にサーキット近郊のアラムコの石油施設がイエメンの武装組織にミサイル攻撃を受けるという混乱があったサウジアラビア。F1、FIA、チーム代表、ドライバーの長い協議の末、イベントを続行することを決定。27日(日)に決勝が行われた。
F1サウジアラビアGP決勝 速報:マックス・フェルスタッペンが優勝!
2022年3月28日

予選Q2で大クラッシュを喫したミック・シューマッハ(ハースF1チーム)が欠場、レコノサンスラップでエンジンが停止した角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)がスタートできず、18台でのレースとなったサウジアラビアGP。
F1サウジアラビアGP 予選:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが初ポール!
2022年3月27日

サウジアラビアグランプリの予選は波乱の展開。7回のF1ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトン(メルセデス)がQ1でノックアウト。Q2ではミック・シューマッハ(ハースF1チーム)が大クラッシュを喫して長時間にわたって赤旗中断となった。
F1サウジアラビアGP 予選 速報:セルジオ・ペレスが初ポールポジション!
2022年3月27日

Q1ではルイス・ハミルトン(メルセデス)が敗退、Q2ではミック・シューマッハ(ハースF1チーム)が大クラッシュを喫して長時間にわたって赤旗中断となる波乱含みの展開となったサウジアラビアグランプリの予選。
F1サウジアラビアGP 予選Q2 結果:ミック・シューマッハが大クラッシュ
2022年3月27日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドライバーも決勝で自由にタイヤを選べるようになっている。
F1サウジアラビアGP 予選Q1 結果:ルイス・ハミルトンがQ1敗退
2022年3月27日

現地時時間20時から18分間のQ1セッションはスタート。気温23度、路面温度26度のドライコンディション。メルセデスの2台がミディアム、それ以外はソフトで走行を開始。