ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダとの初戦は特別な週末」
2019年3月12日

「メルボルンでのレースは、アストンマーティン・レッドブル・レーシングとの僕の初レースだし、もちろん、新しいシーズンがスタートすることに本当に興奮している」とピエール・ガスリーはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「ナンバー69を希望したけど猛反対された」
2019年3月11日

2015年にトロロッソから史上最年少でF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、2016年のシーズン途中にレッドブル・レーシングに移籍し、今年でF1で5年目を迎える。
カーナンバー33を選択したマックス・フェルスタッペンだが、本当はカーナンバー3にしたかったと語る。
レッドブル 「ホンダとのパートナーシップで新たな時代がもたらされた」
2019年3月11日

レッドブル・レーシングは過去にタイトルを4連覇したことのあるルノーとの12年間のパートナーシップを終了し、今年からホンダのワークスチームとしてタイトル奪還を目指す。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1とは仕事をしやすい」
2019年3月11日

今年でF1で5年目を迎えるマックス・フェルスタッペンは、今年からホンダにF1パワーユニットを変更するホンダでタイトル獲得という目標に向かってさらになる進歩を目指す。今月のF1バルセロナテストでは394周を走り込んだ。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで日本のファンに恩返したい」
2019年3月11日

昨年、トロロッソでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリーは、今年からレッドブル・レーシングに移籍。F1でホンダのF1エンジンでの2年目を迎える。
【動画】 レッドブルのF1マシンが東京を疾走!Red Bull Showrun Tokyo
2019年3月11日

レッドブル・レーシングは3月9日(土)にホンダのホームである東京で公道F1デモ走行『Red Bull Showrun Tokyo』を実施。明治神宮外苑いちょう並木に400mの特設コースを設置され、2011年の横浜以来となる日本でのデモ走行には約13000人のファンが集まった。
ヘルムート・マルコ 「レッドブルとホンダとのコミュニケーションは良好」
2019年3月11日

「まず、レッドブルは自動車産業を代表するビッグブランドであるホンダと協力できることを非常にうれしく思っている。ホンダはF1だけでなくMotoGPもサポートしているし、とても若々しく将来を嘱望されるフォーミュラドライバーがヨーロッパで活躍している」とヘルムート・マルコはコメント。
ホンダ、レッドブルが使用するエクソンモービルの燃料開発を後押し
2019年3月10日

ホンダは、2015年にF1に復帰して以来、まだ勝利を挙げていないが、今年からレッドブル・レーシングを新たなパートナーに迎え、悲願の勝利にむけてF1エンジンの開発を進めている。
レッドブル・ホンダのF1マシンが東京の外苑いちょう並木を爆走!
2019年3月9日

レッドブル・ホンダのドライバーを務めるピエール・ガスリーとマックス・フェルスタッペンが明治神宮外苑いちょう並木に特設されたコースでF1マシンによるデモ走行を実施。