レッドブル 「ロシアでのエンジン交換はF1日本GPだけのためではない」

F1ロシアGPではホンダのF1エンジンを搭載する全4台に新品のスペック4エンジンが投入され、マックス・フェルスタッペン、アレクサンダー・アルボン、ピエール・ガスリーは5グリッド降格、ダニール・クビアトはエンジン以外にも新品のコンポネーネントを投入したことで母国レースを後方グリッドからスタートしている。
ポール・モナハンは、追加のコンポーネント投入は、来週末の鈴鹿でのホンダのホームレースに強力なエンジン兵器を提供するためだけではなく、2019年の残りのすべてのレースを視野に入れてのものだと説明する。
「我々は鈴鹿のためだけにペナルティを受けたわけではない」とポール・モナハンはコメント。
「我々はホンダとの初年度だが、エンジン故障などはなかった。プール内のすべてのエンジンが使える状態だ。競争力を高めるためのプログラムの一環として我々はここ(ロシア)で5グリッドペナルティを受けたに過ぎない」
「1発の速さで必ずしもライバルと渡り合えるとは限らない。だが、我々は鈴鹿以降、来年にも目をむけている」
「だが、鈴鹿で良い結果を出せれば素晴らしいだろう」
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / ホンダF1 / F1日本GP