ラルフ・シューマッハ 元ハースF1ギュンター・シュタイナーと“共演NG”宣言
ラルフ・シューマッハは、ハースF1の元チーム代表であるギュンター・シュタイナーとカメラの前に一緒に映らないことを発表した。

ギュンダー・シュタイナーと元ドライバーのラルフ・シューマッハは、シュタイナーが甥のミック・シューマッハを公然と批判したことで仲違い。シューマッハはハースF1チームのレースドライバーを解雇されている。

シューマッハとシュタイナーは現在、ドイツの放送局 RTL の解説者として契約しており、今シーズンのバーレーン GP では一緒にカメラの前に登場した。

しかし、ラルフはシュタイナーとの仕事を今後一切拒否すると述べた。

「RTLは私の意見を知っているし、シュタイナー氏もそうだ」とラルフ・シューマッハはSport1に語った。「今後はカメラの前で一緒に登場することはないだろう」

「バーレーンでは私は大義のために従った。しかし、今はそれが不可能だ。この点については一貫している」

48歳のシューマッハは、転機となったのはシュタイナーがミックについて述べた最新のコメントだったと語る。元ハースF1のチーム代表は公の場で、アルピーヌがミックを来年のレースシート候補として考慮することをやめるよう求めたのだ。

「ミックがF1に復帰し、自分を信じてくれるチームボスの下で突然素晴らしいパフォーマンスを発揮したら、シュタイナーは悪い目で見られるのではないかと少し恐れているのだろうと想像するしかない」とラルフは語った。

「彼がそうしているのではないかという気が、徐々に強くなってきた」

ラルフ・シューマッハは、シュタイナーの後任である小松礼雄が好調なことから、シュタイナーはハースの今年のパフォーマンス向上を恥じるべきだと考えている。

「実際、今年見てきたように、非常にうまくいっている。だから、シュタイナー氏は、チームを今より良くするために何が変わったのかを考えるべきだろう」とラルフは語った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ラルフ・シューマッハ