F1カタールGP フリー走行:角田裕毅5番手 シャルル・ルクレールが首位
2024年11月29日

現地時間16時30分。気温21度、路面温度26度のドライコンディションでFP1セッションはスタート。スプリントフォーマットで開催されるカタールGPは、この60分間が唯一のプラクティスとなり、夜には土曜日のスプリントのグリッドを決めるスプリント予選が行われる。
2024年F1 カタールGP フリー走行:結果・タイムシート
2024年11月29日

トップタイムを記録したのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)。2番手にランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が続いた。角田裕毅(RB)は5番手、チームメイトのリアム・ローソンは14番手だった。
メルセデス F1カタールGPでホワイトのレーシングスーツを着用
2024年11月29日

2010年にF1に復帰して以来、メルセデスのドライバーたちはホワイトのレーシングスーツを着用してきた。
リアム・ローソン F1カタールGP展望「6位争いのためにポイントが必要な週末」
2024年11月29日

前戦ラスベガスでは、RBのチームメイトである角田裕毅とは対照的にアップグレードが施されたVCARB 01でセットアップを決めきれなかったリアム・ローソン。カタールグランプルはスプリント週末のため、出だしからハードにプッシュする必要があると語る。
2024年F1 カタールGP:ルサイル・インターナショナル・サーキット&タイヤ解説
2024年11月29日

F1のシーズン最後の2週間はサーカスが中東に戻ってくる。
F1カタールGP:トラックリミット多発と縁石の問題に対処する変更
2024年11月27日

昨年、セルジオ・ペレスはトラックリミットのペナルティを3回受け、合計15秒のタイムがレースに加算された。彼だけではない。ピエール・ガスリーも同じ状況で、ランス・ストロールとアレックス・アルボンはそれぞれ2回のペナルティを受けた。
アルピーヌF1チーム ラスベガスGP以降の3戦でオールピンクのカラーリング
2024年11月20日

このデザインは、アルピーヌF1チームのタイトルパートナーであるBWTとのコラボレーションによるもので、両者の提携により、チームは以前にもピンクのカラーリングで登場している。
ピレリ、カタールでのF1タイヤ問題に対するフェルスタッペンの主張に反論
2023年10月19日

カタールは今年F1カレンダーに復帰し、10年契約を開始したが、そのイベントは予期せぬタイヤ問題をめぐる議論に部分的に支配された。
F1パワーランキング:2023年第18戦カタールGP終了時点
2023年10月17日

フェルスタッペンは、スプリント優勝者のオスカー・ピアストリ同様、審査員に感銘を与えた。では、今週のトップ10には他に誰がこのペアに加わるのだろうか?