F1ポルトガルGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント
2020年10月24日

新型コロナウイルスの影響で今シーズンはいくつかのサーキットが新しくF1カレンダーに加わったが、79番目のF1開催地となるポルティマオのアルガルベ・サーキットもそのひとつ。全F1チームにとって金曜日が初の本格走行になる。
レッドブルF1代表、フェルスタッペンとストロールの接触事故を説明
2020年10月24日

ターン1に向けて並走していたランス・ストロールはアウト側、マックス・フェルスタッペンはイン側を走行。しかし、わずかに先いたストロールがターンインしたことで両者は接触した。
ホンダF1:2020年 第12戦 F1ポルトガルGP 金曜フリー走行レポート
2020年10月24日

F1初開催のコースということで、まだコース上のグリップが低いFP1から、限界を探るためにプッシュしての走行となり、マックス・フェルスタッペン、ダニール・クビアトがスピンを喫する。
アルファタウリ・ホンダF1 「グリップが低くバランスが読みにくかった」
2020年10月24日

アルファタウリ・ホンダF1にとって初日は思い通りに進まない展開となった。FP1ではピエール・ガスリーのマシンにスローパンクチャーが発生。さらにFP2ではマシンから出火してプログラムを実施できなかった。
ダニール・クビアト 「最適なバランスを理解するために調整が必要」
2020年10月24日

FP1でチームメイトのピエール・ガスリーと約0.1秒差の13番手につけたダニール・クビアトは、FP2で予選シミュレーションができなかった。「FP2ではリズムに乗るのが難しかったので、まだ見えていない部分が残っており、分析しなければならない」とダニール・クビアトは語る。
レッドブル・ホンダF1 分析:弱点である風に敏感な特性とデプロイメント
2020年10月24日

全チームにとってアルガルベ・サーキットでの本格走行は初。路面が再舗装されたばかりで油が浮いているような状況ということもあり、ある意味でフリー走行1回目はチームとドライバーがサーキットに慣れるための時間となった。
アレクサンダー・アルボン 「まるで氷の上を走っているようだった」
2020年10月24日

「コースは楽しいけど、今日はグリップ不足と風の強さで、まるで氷の上を走っているようだった。路面温度が下がって風も強くなり、路面には一日中ラバーが乗りづらかったので、実感としてはFP2よりFP1のほうがよかった」とアレクサンダー・アルボンは語る。
ピエール・ガスリー、マシン炎上の不運も「パフォーマンスには手応え」
2020年10月24日

FP1を10番手で終えたピエール・ガスリーは、FP2の冒頭30分間のピレリのタイヤテストを終え、通常のフリー走行での予選、決勝へ向けたセットアップ作業を開始した。
マックス・フェルスタッペン 「改善点はあるので向上に取り組んでいく」
2020年10月24日

F1初開催のコースということで、まだコース上のグリップが低いFP1から、限界を探るためにプッシュしての走行となり、マックス・フェルスタッペンは3番手でセッションを終える。