ピエール・ガスリー、予選10番手も「実はQ3まで残れる自信はなかった」
2020年12月13日

今週末はチームメイトのダニール・クビアトに遅れをとってきたピエール・ガスリー。その傾向は土曜日になっても変わらず、レース週末を通してマシンバランスに悩まされていたと語る。
ピエール・ガスリー 「トータルではマシンに満足。あとコンマ数秒上げたい」
2020年12月12日

「0.15秒の中に6~7台が入っている今日の結果を見ると、今週は本当に僅差の戦いになると思う。中団の戦いはとてもタイトなので、予選とレースはおもしろい展開になると思う」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「今シーズン僕たちはパワー面でも進化している」
2020年12月10日

「照明の下で行われるナイトレースも3戦目で、僕たちは完全に夜型になっているけど、夕方以降の少しでも涼しい時間帯に走るのは快適だし、シンガポールも含め、普段と違う感覚が味わえるナイトレースが好きだ」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「自分が考えていたようなレースができなかった」
2020年12月7日

9番グリッドからソフトタイヤでスタートしたピエール・ガスリーは、オープニングラップのインシデントを避けて7番手に浮上。だが、28周目にピットインすると先行マシンとの差を広げられてしまう。
51周目にピットインしたピエール・ガスリーだが、この直後にバーチャルセーフティカーが導入され、11位まで順位を落としてレースを終えた。
ピエール・ガスリー 「Q1でフロアにダメージを負ったことが響いた」
2020年12月6日

「今日は難しい予選になった。Q1でフロアにダメージを負ってしまい、そこからはうまくまとまらないセッションになった」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「マシンには競争力があり、いいアイデアが得られた」
2020年12月5日

FP1で6番手タイムを記録していたピエール・ガスリーは、FP2で好ペースをマークしていたラップで前を走行していたバルテリ・ボッタス(メルセデス)がコースアウトする場面もあり、トップから約0.4秒差の9番手で終えた。
ピエール・ガスリー 「ギャンブルとも言えるリスキーな戦略が奏功」
2020年11月30日

ミディアムタイヤでスタートしたガスリーは、赤旗中断の間にタイヤ交換を行い、ハードに変更して1ストップ戦略を採用。ハードタイヤを持たせながら粘り強く走るが、終盤で5番手から7番手までポジションダウン。しかし、セルジオ・ペレスのリタイアによって順位を1つ上げ、6位でフィニッシュした。
ピエール・ガスリー 「少しかっがり。3列目からスタートしたかった」
2020年11月29日

ミディアムタイヤでQ3進出を果たしたピエール・ガスリー。トップ4以降のバトルは10番手までの7台が0.296秒の間に入る接戦になり、僅差の戦いの中で8番手で予選を終えた。
ピエール・ガスリー 「今季で一番力強いセッション。期待できる」
2020年11月28日

FP1でホンダFエンジン勢の最上位となる5番手タイムを記録してスタートを切ったピエール・ガスリーは、FP2でも好調を維持して6番手タイムを記録。「今回は期待できると思う」と自信をうかがわせた。