F1ベルギーGP フリー走行1回目:ミハエル・シューマッハがトップタイム

2011年8月26日
F1ベルギーGP フリー走行1回目
2011年 F1第12戦 ベルギーGPのフリー走行1回目が29日(金)、スパ・フランコルシャンで行われた。

セッション開始直後にに雨が降り注ぐという“スパ・ウェザー”のなかで実施されたフリー走行1回目。トップタイムを記録したのはメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。2番手には同じくメルセデスGPのニコ・ロズベルグ、3番手にはマクラーレンのジェンソン・バトンが続いた。

ハイメ・アルグエルスアリ 「日本に行くことは問題ない」

2011年8月26日
ハイメ・アルグエルスアリ
ハイメ・アルグエルスアリは、日本GPのために10月に日本に行くことは「問題ない」と考えている。

MotoGPではバレンティーノ・ロッシを含めた何名かのライダーは、東日本大震災による放射能汚染を懸念し、日本を旅立つことに難色を示している。

「チャンピオンシップ主催者は正しい決断をしてくれると期待していたが、今、僕たちは深刻な問題を抱えている」とバレンティーノ・ロッシはイタリアのメディアにコメント。

ホンダ、MotoGP 日本グランプリのもてぎから鈴鹿への変更を提案

2011年8月26日
MotoGP 日本GP
ホンダ MotoGPチームの中本修平代表が、今年の日本GPをもてぎから鈴鹿に変更することを提案していると海外メディアが報じている。

東日本大震災の影響により、MotoGP 日本GPは当初予定されていた4月24日から10月2日に延期をされた。

MotoGPライダーのケイシー・ストーナーとホルヘ・ロレンソ、そしてバレンティーノ・ロッシは、福島の原子力発電所からわずか100kmの距離にあるもてぎでの放射能汚染を懸念し、10月のレースをボイコットすると表明していた。

ニック・ハイドフェルド、ロータス・ルノーGPに対して法的措置

2011年8月26日
ニック・ハイドフェルド
ニック・ハイドフェルドは、ロータス・ルノーGPに対して法的装置を開始したことを認め、今後3週間で彼のチームでのこ後は解決すると予想している。

ニック・ハイドフェルドは、ルノーでレースをする契約があると主張。公聴会は9月19日に行われるとみられている。

「主な聴聞会は約3週間で、その後決定されることになるだろう」とニック・ハイドフェルドは Reuters にコメント。

ブルーノ・セナ Q&A:ロータス・ルノーGPでのF1レース復帰

2011年8月26日
ブルーノ・セナ
F1ベルギーGPでニック・ハイドフェルドと交代でロータス・ルノーGPからレースに出場することになったブルーノ・セナが、その心境を語った。

ニュースを聞いたときはどんな気持ちでしたか?
とても嬉しかったよ。それは間違いない。またレースドライバーとして再びマシンに乗ることに非常に緊張した。このようなチームでチャンスを得られることは滅多にないことだからね。

マーク・ウェバー、2012年のレッドブル残留を示唆

2011年8月26日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、2012年のレッドブル残留の契約が締結間近であることを示唆した。

レッドブルとマーク・ウェバーの基本的な契約はすでに合意に達しているとされ、正式な承認を残すのみだとされている。

「僕の将来のニュースを待っている人がいることはわかっている」とマーク・ウェバーは BBC Sport のコラムでコメント。

フェラーリ、ミハエル・シューマッハのF1デビュー20周年を祝福

2011年8月26日
フェラーリ ミハエル・シューマッハ
フェラーリは、1991年にスパでF1デビューを飾り、今回で20周年を迎える7度の世界チャンピオン、ミハエル・シューマッハに敬意を表した。

フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、ミハエル・シューマッハと2000年から2004年まで5年連続のドライバーズタイトル獲得という先例のない成功を味わった。

カルン・チャンドック、F1ベルギーGPのフリー走行に出走

2011年8月26日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックが、チーム・ロータスでF1ベルギーGPの金曜フリー走行1回目に出走することが明らかになった。

F1ドイツGPでヤルノ・トゥルーリに代わってレースに出場したカルン・チャンドックは、F1オーストラリアGPやF1イギリスGPを含むいくつかのレースで金曜フリー走行を走っている。

「夏休みを終え、マシンに戻るのを楽しみにしている」とカルン・チャンドックはコメント。

ブルーノ・セナ、F1イタリアGPでもニック・ハイドフェルドと交代

2011年8月26日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナは、2週間後のF1イタリアGPでもレギュラードライバーから降格させられたニック・ハイドフェルドに代わってロータス・ルノーGPでレースをすることが確実とみられている。

アイルトン・セナの甥であるブルーノ・セナは、2010年のヒスパニア・レーシングでのF1ルーキーシーズンを経て、今週末ロータス・ルノーGPで再びF1レースキャリアを再開する。
«Prev || ... 8564 · 8565 · 8566 · 8567 · 8568 · 8569 · 8570 · 8571 · 8572 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム