SUPER GT、ニコニコ生放送で2012年全9戦の予選を無料配信
2012年3月30日

SUPER GTの初の試みとして、ニコニコ動画特有のコメント機能により、新たなレースの楽しみ方を模索すると共に、無料配信することでSUPER GTの魅力をより多くの人たちに伝えることが配信の目的。一部レースでは公式練習の模様も同じく無料ライブ配信する。
ザウバー 「セルジオ・ペレスはフェラーリとは契約していない」
2012年3月29日

F1マレーシアGPで2位表彰台を獲得したことで、フェラーリの育成プログラムの一員であるセルジオ・ペレスが不振のフェリペ・マッサに代わってフェラーリ入りするとの噂が過熱している。
F1ゲーム 「F1 2012」の発売が決定
2012年3月29日

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現しつつ、F1ドライバーの生活を丸ごと楽しめるレースゲーム。
FIA、中指を立てたセバスチャン・ベッテルへの処罰を否定
2012年3月29日

ナレイン・カーティケヤンと接触したセバスチャン・ベッテルは、レース後カーティケヤンを“大バカ野郎”と罵った。
さらに、オンボードカメラの映像では、セバスチャン・ベッテルがカーティケヤンに対して2度も中指を立ててみせたことが証明された。
FIA、F1バーレーンGPの中止を否定
2012年3月29日

今週、いくつかのメディアは、セキュリティに懸念があるため、FIAがF1バーレーンGP中止を発表するためのリリース原案を進行していると報じていた。
しかし、FIAのコミュニケーション責任者を務めるノーマン・ハウエルは、この報道を否定した。
2012年のF1勢力図、キーワードは新ピレリタイヤの使い方
2012年3月29日

セパンが土砂降りになるまで、フェラーリはかなり苦戦を強いられており、Turun Sanomat は、フェラーリにとってもフェルナンド・アロンソの劇的な優勝は「最大のミステリー」だと報じている。
ルイス・ハミルトン 「レースペースを改善しなければならない」
2012年3月29日

ルイス・ハミルトンは、オーストラリアとマレーシアでポールポジションを獲得したが、最も重要なレースではそのペースを生かすことができなかった。
「僕たちは予選ではとても速いけど、レースでもっと速くなる必要がある。僕たちが十分に速いとは思わない」とルイス・ハミルトンは Sun に述べた。
エディ・ジョーダン、大英帝国勲章第4位を受勲
2012年3月29日

エディ・ジョーンダンは、チャリティとモーターレースでの活動を評価されてこの名誉を与えられた。
エディ・ジョーダンは、子どもたちのがんや白血病の慈善団体CLICサージェントと、ホームレスの若者を支援するアンバー財団の後援者でもある。
レッドブル、ベッテルへの戦略的なリタイア指示を否定
2012年3月28日

F1マレーシアGPのレース終盤、セバスチャン・ベッテルのエンジニアは、ベッテルにレースをリタイアするように繰り返した。
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ブレーキ温度が危険なレベルまで上がっていたと述べていたが、セバスチャン・ベッテルは、11位でチェッカーフラッグを受けた。