マルシャ:セッティングに苦しむ (F1ハンガリーGP 予選)

2012年7月29日
マルシャ F1ハンガリーGP 予選
マルシャは、F1ハンガリーGPの予選で、シャルル・ピックが21番手、ティモ・グロックが22番手だった。

シャルル・ピック (21番手)
「全体的に、今日の予選にはかなり満足している。1セット目のソフトタイヤは簡単ではなかった。フロントフラップを調整したし、バイブレーションが多かった。2セット目ではクルマのバランスにずっと満足できたけど、ホッケンハイムと同じようにクリーンなラップが得られなかった」

HRT:パフォーマンスには満足 (F1ハンガリーGP 予選)

2012年7月29日
HRT F1ハンガリーGP 予選
HRTは、F1ハンガリーGPの予選で、ペドロ・デ・ラ・ロサが23番手、ナレイン・カーティケヤンが24番手だった。

ペドロ・デ・ラ・ロサ (23番手)
「良い予選セッションだったと思う。僕たちは段階的に改善しているので満足している。今日はなんとか1分25秒台を出すことができたし、タイヤの熱の問題を克服していた。プッシュすることができたし、課題があるとすればそれはタイムだ」

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

F1ハンガリーGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2012年7月28日
F1ハンガリーGP 予選 結果
F1ハンガリーGPの予選が28日(土)、ブダペストのハンガロリンクで行われた。

ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン(マクラーレン)。ハミルトンのポール獲得は今季4度目。2番手にはロマン・グロージャン(ロータス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。

F1ハンガリーGP フリー走行3回目:マーク・ウェバーがトップタイム

2012年7月28日
F1ハンガリーGP フリー走行3回目
F1ハンガリーGPのフリー走行3回目が28日(土)、ブダペストのハンガロリンクで行われた。

午前中のコンディションはドライ。トップタイムは、マーク・ウェバー(レッドブル)が記録。2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。

小林可夢偉(ザウバー)は、12番手タイムで予選前のセッションを終えた。

ヴィタリー・ペトロフ、2013年はケータハムを離脱?

2012年7月28日
ヴィタリー・ペトロフ
ヴィタリー・ペトロフのマネジャーは、2013年シーズンにむけて3チームと交渉していることを明らかにした。

昨シーズン末にルノー(現ロータス)のシートを失ったヴィタリー・ペトロフは、今年ケータハムでグリッドの後方に移動した。

しかし、ヴィタリー・ペトロフのマネージャーを務めるオクサナ・コサチャンコは、今年のチャンピオンシップ後、再びヴィタリー・ペトロフがシートを失う可能性もあることをほのめかした。

ルノー Q&A:エンジン・トルクマップについて

2012年7月28日
ルノー F1 エンジン・トルクマップ
F1ドイツGPでレッドブルのエンジン・マッピングに疑いがもたれたことで、FIAは規制を強化。レッドブルにエンジンを供給するルノー・スポーツF1のロブ・ホワイトがエンジン・マッピングと最新の状況を要約した。

ドライバー・トルクマップとは何ですか?
ドライバー・トルクマップとは、エンジン速度とアクセルペダル位置との関係であり、ドライバーによって要求されるトルクを指します。

【動画】 小林可夢偉 「非常に苦戦しております」

2012年7月28日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1ハンガリーGPの金曜フリー走行を振り返った。

ドライでのパフォーマンスに自信を持って挑んだ小林可夢偉だったが、午前中ではタイヤを働かせることに苦戦して12番手タイムでセッションを終了。

午後は途中から雨が降ったこともあり、15番手タイムでセッションを終えた。

PURE、資金問題で2014年F1エンジンの開発がストップ

2012年7月28日
PURE F1 エンジン
PUREが、投資家との問題によって2014年のエンジン開発を停止せざるを得ない状況になっていることが明らかになった。

クレイグ・ポロック率いるPUREは、2014年からF1に導入される新しい1.6リッター V6ターボエンジンの供給を目指しているが、資金問題により作業を停止することを余儀なくされている。

マクラーレン:F1ハンガリーGP 初日のコメント

2012年7月28日
マクラーレン F1 ハンガリーGP
マクラーレンは、F1ハンガリーGP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンが1番手タイム、ジェンソン・バトンが6番手タイムだった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「本当にポジティブな一日だった。とても満足している。セッション中に有益な変更を施してクルマがうまくはまったし、僕たちは正しい道を進んでいるけど、やらなければならない作業はまだある。スタッフは素晴らしい仕事をしてくれた。でも、僕たちはプッシュし続けなければならない」
«Prev || ... 8054 · 8055 · 8056 · 8057 · 8058 · 8059 · 8060 · 8061 · 8062 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム