ファブリス・ロム、FIAに加入
2012年4月2日

ルノーでレッドブルを担当していたファブリス・ロムは、昨年末からFIAのパワートレイン責任者を務めていたが、改めて就任が正式に発表された。
今回の再編成は、パワートレインおよびエレクトロニクス部門のディレクターを務めていたジル・シモンの退職に伴って行われたもの。
F1チーム、バーレーンGPの中止に備える
2012年4月2日

バーレーンでは、“2月14日革命の若者同盟”のような強硬派の脅威にさらされており、 バーレーン人権センターは、彼らはレースをデモに利用するつもりであると述べている。
しかし、そのような脅威に関わらず、F1の最高責任者バーニー・エクレストンは、F1がバーレーンへ旅立つことは安全だと主張している。
ヴィタントニオ・リウッツィ、スーパースターズ開幕戦で優勝
2012年4月2日

スーパースターズは、ハイパフォーマンスなV8エンジンを搭載した市販車ベースのレーシングカーによって争われるイタリアのレースシリーズ。
今年HRTのレースシートを失ったヴィタントニオ・リウッツィは、Mercedes AMG C63でスーパーカーズシリーズに参戦している。
エイドリアン・スーティル、有罪判決への控訴を取り下げ
2012年4月2日

今年1月、エイドリアン・スーティルは、昨年4月に上海のナイトクラブでエリック・ルクスに重傷を負わせたとして有罪判決を受け、執行猶予付き懲役18ヶ月と20万ユーロの罰金を言い渡された。
マーク・ウェバー 「堅実なスタートが切れたと思う」
2012年4月1日

昨シーズンは、両ドライバー合わせて15回のポールポジションを獲得し、セバスチャン・ベッテルがチャンピオンシップ2連覇、マーク・ウェバーも3位と圧倒的な強さをみせたレッドブル。
佐藤琢磨、予選16番手 (インディカー 第2戦)
2012年4月1日

霧のため予選前のプラクティスがキャンセルになったことで、十分にマシンの状態を確認できないまま迎えた予選。前日に総合3位のタイムを記録していた佐藤琢磨だが、トラフィックに阻まれて思うような走行ができず、16番手で予選を終えた。
セルジオ・ペレス 「2〜3年後にはワールドチャンピンを争っていたい」
2012年4月1日

セルジオ・ペレスは、先週末のF1マレーシアGPで2位表彰台を獲得してF1パドックに衝撃を与えた。
それ以降、フェラーリのフェリペ・マッサのシートの後任に座るとの噂が絶えないが、セルジオ・ペレスはより上位のチームに移籍するまで待つつもりだと語る。
佐藤琢磨、初日は総合3位、ウェットではトップ (インディカー 第2戦)
2012年3月31日

佐藤琢磨
「とても手応えのある1日でした。2月にここでテストをしたときよりもマシーンに対する理解はずっと深まっています。2月に比べると今日はずっと暖かく、このためマシーンの感触も大きく変わっていました」
F1フランスGP、まだ契約締結には至らず
2012年3月31日

フランスのポール・リカール・サーキットを訪れたフランソワ・フィヨン首相は、2008年のマニクール以来となるF1フランスGPを復活させる試みは進展しているが、財政面とグランプリを共有する会場面でまださらなる交渉が必要であると述べた。