F1公式ゲーム『F1 2012』 最新映像を公開

2012年9月6日
F1 2012
コードマスターズは、10月4日に発売予定のF1公式ゲーム『F1 2012』の公式サイトをオープンし、「チャンピオンモード」を紹介する最新映像をはじめ、スクリーンショットなどの情報を公開した。

『F1 2012』の発売まであと1ヶ月を切り、コードマスターズの公式サイトをオープンして最新映像やスクリーンショットを一挙に公開。初公開された映像では、『F1 2012』の特長の1つである新モード、「チャンピオンモード」で展開する、高度なバトルの模様を紹介。

ルイス・ハミルトン、メルセデス移籍の噂が過熱

2012年9月6日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、2013年にメルセデスAMGに移籍するとの噂が過熱している。

BBCの解説者を務めるエディー・ジョーダンは、ルイス・ハミルトンが、2013年にマクラーレンからメルセデスに移籍する寸前だと主張している。

「ハミルトンとメルセデスはすでに個人的な条件に同意し、契約間近だと思っている」とエディ・ジョーダンはコメント。

ジェームス・キー、トロ・ロッソのテクニカルディレクターに就任

2012年9月6日
ジェームス・キー
トロ・ロッソは、ジェームス・キーがテクニカルディレクターに就任したことを発表した。

トロ・ロッソは、ジョルジオ・アスカネッリが辞職したことを発表していた。

今シーズン開幕前までザウバーのテクニカルディレクターを務めていたジェームス・キーは、すでに9月3日からファエンツァのファクトリーで仕事を開始していた。

フェルナンド・アロンソ 「F1にスタンディングスタートは必須」

2012年9月6日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、先週末のF1ベルギーGPのクラッシュにより、今のスタンディングスタート方式を考え直すべきだとの声が出始めていることに反論した。

ロマン・グロージャンのマシンが、フェルナンド・アロンソのコックピットをかすめた事故でアロンソが大惨事を逃れたのは幸運だった。

アレッサンドロ・ザナルディ、パラリンピックで金メダルを獲得

2012年9月6日
アレッサンドロ・ザナルディ
元F1ドライバーのアレッサンドロ・ザナルディが、ロンドン2012パラリンピックのハンドサイクル・タイムトライアルで金メダルを獲得した。

アレッサンドロ・ザナルディは、ブランズハッチの16kmのコースを24分50秒22でフィニッシュ。2位に27秒以上の差をつけての圧倒的な勝利だった。

F1で41戦に出場したアレッサンドロ・ザナルディは、CARTに参戦していた2001年のドイツ・ラウジッツリンクでの大事故で両脚を失った。

ニコ・ヒュルケンベルグ:F1イタリアGP プレビュー

2012年9月6日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグ

ニコ、4位はシーズン後半のスタートとしては完璧だったに違いありません。
僕たちにとって素晴らしい結果だ。F1での最高位だし、12ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権の順位もアップした。スタートのクラッシュから利益を得たのは明らかだけど、その後も僕たちには良いペースがあって強かったし、レッドブルやフェラーリ、ロータスと戦うことができた。状況を最大限に生かすことができたし、ポイントを獲得するに値していた。

ポール・ディ・レスタ:F1イタリアGP プレビュー

2012年9月6日
ポール・ディ・レスタ
ポール・ディ・レスタが、F1イタリアGPへの意気込みを語った。

ポール、スパでは状況はあなたにとってうまくいきませんでしたね。忘れ去りましたか?
そうすることしかできないよね。レース前にKERSを失ったのは期待はずれだった。特にレース展開を考えればね。状況が予定通りにいったら、もっと多くのポイントを獲得できたと確信している。

ニコ・ヒュルケンベルグ、フェラーリとなんらかの契約に合意?

2012年9月6日
ニコ・ヒルケンベルグ
ニコ・ヒルケンベルグが、2013年にフェラーリでフェリペ・マッサの後任を務める最有力候補だと Bild-Zeitung が報じている。

同紙は、フェラーリが今シーズン末でフェリペ・マッサを放出する決意をほぼ固めたと報道。

先週末のスパでは、ニコ・ヒュルケンベルグが、すでにフェラーリのなんらかの契約に合意したかもしれないとされていた。

ロマン・グロージャン、フェルナンド・アロンソに携帯メールで謝罪

2012年9月6日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、フェルナンド・アロンソに謝罪した。

F1ベルギーGPで0周リタイアに追い込まれたフェルナンド・アロンソは「彼はSMSで謝ってきたよ」とコメント。

その後、FIAはロマン・グロージャンにF1イタリアGPでの出走停止処分という厳罰が下した。ロマン・グロージャンの関係するレース開始直後のインシデントがあまりにも多すぎることが理由だと考えられる。
«Prev || ... 7533 · 7534 · 7535 · 7536 · 7537 · 7538 · 7539 · 7540 · 7541 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム