ウィリアムズ FW35、パストール・マルドナドが初走行を担当
2013年2月16日

ウィリアムズは、2回目のプレシーズンテストとなる19日(火)のバルセロナで、2013年F1マシン「FW35」を発表する。
発表後の初日のテストは、パストール・マルドナドがFW35での走行を担当する。
ピレリ、HRTの2011年F1マシンを購入
2013年2月15日

今週、自動車部品リサイクル業者のテオ・マーティンが、HRTに残された資産を買い取ったことが報じられていた。
AS は、テオ・マーティンが他の資産とともに2011年と2012年のF1マシンを購入したと報じていた。
フォース・インディアの共同所有者サハラにも財政トラブル
2013年2月15日

フォース・インディアの共同オーナーであるビジェイ・マリヤは、経営するキングフィッシャー航空が10億ポンド(約1439億円)のローン返済を求められている。
それに加えて、サハラ・グループの不動産関連2社が、約30億ドル(約2,782億円)の回収をせまられていることが明らかになった。
2013年 F1日本GP 開催概要
2013年2月15日

2013年のF1日本GPは10月11日(金)〜13日(日)を予定。大会名称は「2013 FIA F1世界選手権シリーズ 第16戦 日本グランプリレース(FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP JAPANESE GRAND PRIX SUZUKA 2013)として開催される。
ブルーノ・セナ、2013年のWEC以外のレース参戦も視野
2013年2月15日

ウィリアムズのF1シートをブルーノ・セナは、2月にアストンマーチンと契約。ル・マン24時間レースを含む2013年のWEC(世界耐久選手権)でアストンマーチン ヴァンテージ GTEsを走らせることが決定している。
ルイス・ハミルトン、トップ・ギアに再登場
2013年2月15日

ルイス・ハミルトンは、「大衆車に乗るスター(Star in a Reasonably Priced Car)」というコーナーに出演し、スズキ・リアーナ(日本名:エリオ)でのタイムアタックで新記録樹立を目指す。
ルイス・ハミルトンは、2007年にも同コーナーに出演したが、その時はコースがウエットコンディションで、十分なタイムを記録できなかった。
エステバン・グティエレス、セルジオ・ペレスとの比較を気にせず
2013年2月15日

エスエテバン・グティエレスは、マクラーレンに移籍したセルジオ・ペレスの後任としてザウバーに加入した。
セルジオ・ペレスと同じように、エステバン・グティエレスはテルメックスの支援を受けてGP2で勝利し、ザウバーでF1デビューを果たす。
フォース・インディア 「ビジェイ・マリヤの問題はチームには影響しない」
2013年2月15日

キングフィッシャー航空は破綻寸前に追い込まれており、債権者への融資返済のためにビジェイ・マルヤの個人資産に多大な影響が出ると報じられている。
ジェニイ・キャピタル、RUFと戦略的パートナーシップ契約を締結
2013年2月15日

RUF(ルーフ)は、ポルシェをベースとしたチューニングカー販売とカスタマイズを手掛けるドイツの自動車メーカー。今回の契約により、ジェニイ・キャピタルは、RUFの株主かつ戦略的パートナーとなり、ジェニイの経営者であるジェラルド・ロペスはRUFの非常勤取締役会長に就任する。