佐藤琢磨 「ミッドオハイオには新鮮な気持ちで臨みたい」
2013年7月19日

佐藤琢磨は、レース1はメカニカル・トラブルにより、そしてレース2はレース終盤のアクシデントに巻き込まれる形で、いずれもリタイアに終わった。
カナダの市街地コースでは、目を見張るようなスピードをこれまでに何度も見せつけてきた佐藤琢磨だが、残念ながらそれに見合った成績を収めたことはまだない。
ピレリ会長、スパイ行為で有罪判決
2013年7月19日

Financial Times によると、ミラノの法廷がテレコム・イタリアに関連した産業スパイ事件を巡り、マルコ・トロンケッティ・プロヴェーラに有罪判決を下した。ただし、執行猶予が認められた。
マルコ・トロンケッティ・プロヴェーラ会長には90万ユーロ(約1億1,800万円)の支払いを命じられているが、容疑を否認している。
アンドレッティ・オートスポート、フォーミュラEへの参戦を発表
2013年7月19日

フォーミュラEは、2014年からスタートする電気自動車レースシリーズ。ローマを含め、世界中の様々な都市の中心部での開催が予定されている。
アンドレッティ・オートスポートは、インディカーの前身ともいえるCARTで1991年にチャンピオンを獲得したマイケル・アンドレッティが率いるチームで、伝統のインディー500も制している。
ダニエル・リカルド、レッドブルとのテストは「全てを出し切れた」
2013年7月19日

ダニエル・リカルドは、午前中のトロ・ロッソで走ったタイムの方が早く、午後のレッドブルでの半日間の“オーデイション”ではスピンを喫したが、チャンスを無駄にしたとは考えていない。
CVC、バーニー・エクレストンの贈収賄事件の状況を見守る
2013年7月19日

ドイツの法廷から起訴状が届いたバーニー・エクレストンは、現在、弁護団とともに対応を協議している。
起訴されたことで、バーニー・エクレストンがフォーミュラ・ワン・グループのCEOからの退任を迫られるのではとの推測もなされているが、CVCは今後数週間にわたって状況を監視するとの声明を発表した。
ダニエル・リカルド 「2匹の獣を経験できた」 (トロ・ロッソ/レッドブル)
2013年7月19日

ダニエル・リカルド
「今日は良い一日だったけど、とても忙しかったし、まだちょっとボーっとしている。午後はかなりのラップを走り込めたので、それには満足いている。小さなコースオフがあったけど、それがなければトラブルフリーな一日だった」
カルロス・サインツJr. 「全てが素晴らしかった」 (トロ・ロッソ)
2013年7月19日

カルロス・サインツJr.
「まずなにより、今回のチャンスを与えてくれたレッドブル、そして特にトロ・ロッソに感謝したいです。最後にクルマを降りたとき、メカニック全員に“人生で最も幸せな一日の一部でいてくれてありがとう!”と言いに行きました」
アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ 「最高の学習経験」 (レッドブル)
2013年7月19日

アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ
「3日間のテストの半分でクルマをドライブできたことは素晴らしい機会だった。これは、僕がこのような重い作業負担をこなし、仕事ができるとチームが考えてくれているという良いサインだ」
ダビデ・リゴン 「タイムよりデータ収集作業に集中した」 (フェラーリ)
2013年7月19日

ダビデ・リゴン
「今日は、いろいろな空力パッケージを研究するという昨日開始したプログラムを進めていった。午後になってからソフトとハードタイヤのパフォーマンスの評価を開始した。今回もラップタイムは見ていなかったけど、その代わりに残りのシーズンの改善に役立つデータを収集するために多くの作業を完了させることができた」