マクラーレン・ホンダ:バンドーンが12番手 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

ストフェル・バンドーン (12番手)
「今日の結果には、かなり満足している。なにが起こるのか分からない状況だったけど、昨日以降、マシンに乗りながらかなり自信に満ちた気がしていたし、今日はマシンをいかに微調整するかがポイントだった。」
ホンダ F1 「気温変化がクルマバランスを変えた」 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「バンドーン選手は、初めてのマシンと予選で、12番手で走行できたということは大変立派であり、 すばらしい結果だと思います。全体的には、昨日のフリー走行のマシンの状態が非常に良かっただけに、本日の予選は やや残念でしたが、我々の実力をあらわした結果であると思います」
F1 バーレーンGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2016年4月3日
フォーミュラE 第6戦 決勝:ルーカス・ディ・グラッシが優勝
2016年4月3日

優勝は2番グリッドからスタートしたルーカス・ディ・グラッシ(アウディ)。危なげないレースで今シーズン2勝目を挙げ、選手権首位に立った。
2位にはステファン・サラザン(ベンチュリー)、3位にはダニエル・アプト(アウディ)が入った。
メルセデス:ハミルトンが2戦連続ポール / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「とても満足している。最後のアタックは本当に楽しかったよ! フリー走行と予選の大半で僕のラップタイムは完璧ではなかったし、ニコの方が常に0.1秒くらい速かった。だから、ここぞという時にすべてをまとめることができたことには本当に満足しているし、かなりほっとしているよ!」
フェラーリ:2列目から優勝を狙う / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「戦えたことに満足している。レースはどこまで行けるかやってみよう。今日は本当に不満はない。ルイスとニコが最後にあんなに改善してきたのは驚きだった。僕にとって、トラックは以前走ったのと同じだったので、タイムは事実上同じだった」
ハース:ロマン・グロージャンが9番手 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

ロマン・グロージャン (9番手)
「予想より良いポジションなので嬉しいよ。みんなが素晴らしい仕事をした。予選前にギュンター(シュタイナー:チーム代表)と話していたんだけど、このセッションは僕たちにとって大きなマイルストーンだと彼は言っていた」
ウィリアムズ:2台揃ってQ3進出 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

バルテリ・ボッタス (6番手)
「良い予選セッションだったし、なんとかクルマから最大限を引き出すことができた。今日、フェリペのクルマで新しいフロントウィングで前進を果たしたのも良かったね。僕たちは力強いポジションからレースをスタートするし、目標はトップ5内でフィニッシュすることだ。それは間違いなく可能だと思う」
レッドブル:ダニエル・リカルドが5番手 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

ダニエル・リカルド (5番手)
「今日の結果には本当に満足している。5番手になれるとは思っていなかった。特にガレージの僕の側はね。昨日はあまりうまくいかなかったし、午前中もそれほど良くかったからね。全てがうまくいけば、Q3に割り込めるかもしれないと思っていたくらいなので、5番手に入れたのは素晴らしい結果だ」