ピレリ:F1シンガポールGP 予選レポート
2015年9月20日

F1シンガポールGPの予選では、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、P Zero レッド・スーパーソフトで1分43秒855を叩き出し、ハイブリッド世代で初めて、メルセデス・パワーユニット以外でのポールポジションを獲得した。
セバスチャン・ベッテルのタイムは、昨年のポールタイムよりも1.8秒速いものだった。
ホンダ、2017年からもうひとつのF1チームにパワーユニットを供給?
2015年9月20日

ホンダは、今年マクラーレンのワークスパートナーとしてF1復帰したが、これまでのところ、パートナーシップは成果を挙げているとは言い難い。
メルセデス、ペース不足に困惑 「理由がわからない」
2015年9月20日

ここまでメルセデスは23戦連続でポールポジションを獲得してきたが、F1シンガポールGPの予選では、ルイス・ハミルトンは5番手、ニコ・ロズベルグは6番手に沈んだ。
ポールポジションは、セバスチャン・ベッテルが獲得。フェラーリにとっては2012年のF1ドイツGP以来となる61戦ぶりのポールポジションとなった。
マクラーレン・ホンダ:期待のQ3には届かず / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

フェルナンド・アロンソ (12番手)
「今日の予選結果は僕たちにとって妥当なポジションだったと思う。もちろん、イエローフラッグが出なければ、10番手のタイムから0.5秒差の11番手および12番手まで順位を上げることができたかもしれないけど、それ以上のポジションは無理だったと思う」
ホンダ F1 「エネルギーマネージメントと燃費の戦略を練っていく」
2015年9月20日

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「FP1からFP3までチーム一丸となって順調なセットアップができ、予選に臨みましたが、Q3に僅差で届かず残念な結果となってしまいました」
フェラーリ:ベッテルが待望のポールポジション / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「もちろん今日はポイントをもらえないけど、チームにとって、僕たちみんなにとって、これは素晴らしいなリザルトだ! チームだけではなく、僕自身も、このポールがやってくるのをずっと待っていた」
F1 シンガポールGP 予選:ドライバーコメント
2015年9月20日
レッドブル、フェラーリとのF1エンジン交渉は“ポジティブ”
2015年9月20日

レッドブルは、ルノーと2016年末まで契約を結んでいるが、今シーズン末で契約を解消する。
ディトリッヒ・マテシッツは、供給元としてはメルセデスが好ましいオプションだったことを認めている。
レッドブル:リカルドがフロントロー獲得 / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

ダニエル・リカルド (2番手)
「フロントローに戻ってくることができて本当に嬉しい。久しぶりだし、セブと一緒だなんて、ちょっと偶然だね。でも、いいレースになるはずだ。エキサイティングな予選だったし、ここにメルセデスがいないのは驚きだ。これを生かさない手はない。明日も記者会見に出られるといいね!」