セバスチャン・ベッテル、メルセデスと移籍について“事前合意”との報道

2017年5月10日
セバスチャン・ベッテル メルセデス 移籍
セバスチャン・ベッテルは、2018年にメルセデスに移籍することに“事前合意”しているとフェラーリ専門ジャーナリストとして知られるレオ・トゥッリーニが主張している。

今年、ドライバーズ選手権をリードしているセバスチャン・ベッテルだが、フェラーリとの契約が今シーズン末で期限を迎えることもあり、メルセデスと交渉しているとの憶測が広まっている。

ルノー、F1スペインGPで空力パッケージをアップデート

2017年5月10日
ルノー F1 スペインGP
ルノーは、F1スペインGPにアップデート版リアウイングと新しいバージボードを投入する。

F1スペインGPには全チームがアップデートを持ち込むと考えられており、メルセデスの非常勤取締役を務めるニキ・ラウダは、タイトル争いが“完全にリセットされる”かもしれないと考えている。

ルノーは、前戦F1ロシアGPで新しいフロントウイングを投入。徐々に戦闘力を増してきている。

フェルナンド・アロンソ 「カート死亡事故はサーキットが原因ではない」

2017年5月10日
フェルナンド・アロンソ カート 死亡事故
フェルナンド・アロンソは、自身の「フェルナンド・アロンソ・カート・サーキット」で11歳の少年が亡くなった事故について、必ずしもサーキットに原因があるわけではないと擁護した。

先月22日、プライベートで練習走行をしていたゴンサロ・バスルト・モビラ君は、クラッシュしてカートが反転した状態で着地。すぐに病院に搬送されたものの、日曜日に亡くなった。

野田英樹の娘…野田樹潤(11歳)がジュニアフォーミュラで話題

2017年5月10日
野田樹潤 F1
元F1ドライバーの野田英樹の次女、野田樹潤(11歳)がジュニアフォーミュラで話題を集めている。

父親の影響で3歳の頃から子供用のレーシングカートのハンドルを握った野田樹潤は、各地のカートレースで優勝を重ね、5歳でプロになることを決意。現役を引退し、レーサーを要請するNODAレーシングアカデミーを設立した野田英樹の本格指導を受けた。

フェラーリ、フィルミングデーを利用してスタートを強化

2017年5月10日
フェラーリ F1
フェラーリは、F1スペインGPでのメルセデスとの戦いに備えて、先週ムジェロでフィルミングデーを利用してスタート改善に取り組んだ。

SpeedWeek は、フィルミングデーにはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンの両ドライバーが参加。テスト同然のセッションを行ったと報じた。

F1レギュレーションでは、シーズンにつき2日間のフィルミングデーが許されている。走行距離は100km以内となっており、タイヤはプロモーションタイヤが指定されている。

メルセデス 「まだフェラーリが先行している」

2017年5月10日
メルセデス F1 フェラーリ
メルセデスは、フェラーリに追いつくためにやらなければならない仕事があるとニキ・ラウダは語る。

F1ロシアGPではバルテリ・ボッタスが優勝したが、ルイス・ハミルトンはマシンと格闘していた。

メルセデスは、ピレリの新しいF1タイヤの使い方においてフェラーリの方が優れていると考えている。

フジテレビ、亀山千広社長が退任…後任は宮内正喜BSフジ社長

2017年5月10日
フジテレビ 亀山千広社長
フジテレビは9日(火)、都内で役員会議を開き、亀山千広社長(60)の退任を決定。後任にはBSフジ社長の宮内正喜(73)が就任する。

亀山千広氏は、2013年6月にフジテレビの社長に就任。視聴率低迷からの脱却を図るべく、201年4月には「笑っていいとも!」、2015年4月には夕方の報道番組「FNNスーパーニュース」を終了させるなど大鉈を振るったが、視聴率低下に歯止めはかからかった。

レッドブル 「フェラーリとメルセデスに追いつく可能性はまだある」

2017年5月10日
レッドブル F1
レッドブルは、2017年にフェラーリとメルセデスに追いつく可能性はまだあると自信をみせている。

レッドブルは、F1スペインGPに“Bスペック”マシンを投入するが、エンジンパートナーのルノーはパフォーマンスアップデートの延期を決定している。

だが、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは「新しいレギュレーションはまだ非常に未熟であり、我々は間違いなくもっと強くなる」と SpeedWeek にコメント。

ジョニー・ラザフォード、McLaren-Honda-Andrettiのアンバサダーに就任

2017年5月10日
マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ インディ500 ジョニー・ラザフォード
マクラーレン・ホンダ・アンドレッティは、インディ500のレジェンド、ジョニー・ラザフォードが5月の期間、アンバサダーとしてチームのインディカープログラムに加わることを発表した

ジョニー・ラザフォード(79歳)は、3度のインディ500制覇のうち2つをマクラーレンとともに飾っており、1980年にはシリーズチャンピオンに輝いている。
«Prev || ... 5674 · 5675 · 5676 · 5677 · 5678 · 5679 · 5680 · 5681 · 5682 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム