マクラーレン・ホンダ 「2017年F1マシンは“格好いい”」
2017年1月9日

2017年のF1マシンは、ダウンフォースとコーナリングスピードを高めるために、幅の広いタイヤ、低く広いボディワークなどを採用し、2016年マシンとは非常に異なるルックスとなる。
ミカ・ハッキネン 「バルテリ・ボッタスはメルセデスでチャンピオンになる」
2017年1月9日

F1引退を表明したニコ・ロズベルグの後任として、メルセデスは、バルテリ・ボッタスの契約を解放するようウィリアムズにアプローチしたことが明らかになっている。
トロ・ロッソ、STR12を初テストまで24時間体制で準備
2017年1月9日

F1レギュレーションの変更により、今年は幅の広いタイヤ、大きなタイヤを装着したアグレッシブなF1マシンが登場することになる。
フォース・インディア VJM10がクラッシュテストに合格
2017年1月9日

F1チームは、新車をトラックで走らせる前にFIAのクラッシュテストに合格しなければならないルールとなっている。2017年は、新しい空力とタイヤ規約が導入されるため、テストは特に重要となってくる。
フェルナンド・アロンソ 「セナプロ時代のF1は今観れば退屈」
2017年1月8日

最近のF1に批判的なフェルナンド・アロンソだが、後から振り返って1980年代のチャンピオンシップ争いが寛大に評価されていると考えており、2014年〜2016年のレギュレーションの問題も多く人々がセナプロ時代が全盛期だという認識に繋がったと考えている。
トヨタ、カーナンバー10&11でWRC復帰戦へ挑む
2017年1月8日

1月19日〜22日に開催されるラリーモンテカルロのエントリーリストが発表され、今年18年ぶりにWRCに復帰するトヨタは、ヤリ-マティ・ラトバラがカーナンバー10、ユホ・ハンニネンがカーナンバー11のヤリスWRCをドライブする。
カーリン、GP2から撤退
2017年1月8日

今週、GP2は今年のチームラインナップを発表したが、カーリンの名前はなく、11番目のチームはTBAと記載されている。
カーリンは、2011年にGP2に参戦。マックス・チルトン、リオ・ハリアント、ジョリオン・パーマー、フェリペ・ナッセといったドライバーがF1へと巣立っていった。
ジェンソン・バトン、マクラーレン 675LTスパイダーを入手
2017年1月8日

マクラーレン 675LTスパイダーは、500台限定モデル(約5,300万円)。3.8リッターV8ツインターボ・エンジンを搭載し、名前の通り最高出力675psを発生させる。LTはロング・テールの頭文字であり、マクラーレンF1 GTR ロングテールに由来している。
ニコ・ロズベルグ、メルセデスのアンバサダーとして活動へ
2017年1月8日

昨年、ニコ・ロズベルグは、悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得した5日後に引退を発表し、F1界に衝撃を与えた。
最近、ニコ・ロズベルグは、フェラーリのラ・フェラーリに給油している画像がSNSで出回り、メルセデスを離れるかもしれないとの憶測が広がった。