レッドブル・ホンダ | ピエール・ガスリーが燃料流量違反で予選失格
2019年4月28日

ピエール・ガスリーは、F1アゼルバイジャンGPの予選Q1でトップタイムをマーク。前日のプラクティスセッション中にレースオフィシャルによる計量の指示に従わなかったことによるペナルティーのために明日のレースではピットレーンからのスタートが決まっていたため、Q2では走行を行わず15番手で予選を終えていた。
【動画】 2019年 F1アゼルバイジャンGP 予選 ダイジェスト
2019年4月28日

現地時間17時。気温16℃、路面温度37℃のドライコンディションで予選はスタート。金曜日のフリー走行からクラッシュによる赤旗が多かった週末だが、予選でもそれの傾向は続き、様々なドラマを生んだセッションとなった。
マックス・フェルスタッペン 「ライバルとの差は大きくない」
2019年4月28日

マックス・フェルスタッペンは、Q2をトップタイムで通過してQ3に進出。タイヤが1セットしか残っていなかったため他のマシンとは異なるタイミングでのアタックとなったが、他のマシンからスリップストリームを得ることができていたらポールポジション争いも可能だったと振り返る。
WRC | トヨタ 第5戦 ラリー・アルゼンティーナ 3日目レポート
2019年4月28日

ダニール・クビアト 「良い結果を出せると手応えを感じている」
2019年4月28日

前日のフリー走行ではクラッシュを喫していたダニール・クビアトだったが、予選では今シーズンのトロロッソ・ホンダにとって初となるQ3進出を果たし、素晴らしいラップで3列目6番グリッドを獲得した。
ピエール・ガスリー 「決勝のためにPUのパワーを上げることを控えた」
2019年4月28日

ピエール・ガスリーは、昨日のプラクティスセッション中にレースオフィシャルによる計量の指示に従わなかったことによるペナルティーのために明日のレースではピットレーンからのスタートが決まっていた。それでも今日の予選Q1ではトップタイムを記録し、明日に向けて期待を持たせるスピードを見せている。
シャルル・ルクレール 「僕は愚かだ」 タイヤ選択ミスは否定
2019年4月28日

FP2、FP3を最速タイムで終えていたシャルル・ルクレールは、ポールポジション候補と考えられていた。しかし、すでにQ3進出が確実な5番手タイムを記録していた予選Q2の残り8分弱のところでターン8でクラッシュ。Q3で走行することができなかった。
アレクサンダー・アルボン 「重要な時にペースを発揮できなかった」
2019年4月28日

順調にQ2進出を果たしたアレクサンダー・アルボンだが、Q2最後のアタックでトラフィックなどの影響によりタイヤをうまく作動できず、わずか0.1秒差でQ3進出を逃す結果となった。
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1アゼルバイジャンGP予選
2019年4月28日

フリー走行ではフェラーリが1-2体制で他を大きくリード。両ドライバーがポールポジションを争うものとみられていた。