ピエール・ガスリー、堂々4番手「予選がどれだけ重要か分かっていた」
2021年9月5日

ピエール・ガスリーは、予選を通して素晴らしいパフォーマンスを見せ、フェルスタッペンとメルセデス勢2台に続く2列目4番グリッドを獲得。自身の予選最高位に並ぶ結果となった。
「今日の予選4番手はとてもうれしい」とピエール・ガスリーはコメント。
ルイス・ハミルトン、僅差の2番手 「決勝は戦略が大きな役割を果たす」
2021年9月5日

初日のFP2でエンジン故障に見舞われて3周しかできなかったルイス・ハミルトンは、劣勢に立たされて土曜日を迎えたが、現役ワールドチャンピオンの実力を見せ、予選Q3の最後のアタックでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)に0.038秒差まで迫った。
バルテリ・ボッタス 「2台でレッドブル・ホンダを倒しにいく」
2021年9月5日

「楽しい予選セッションだった。ドライブするには素晴らしいトラックだ。特にミドルセクターはとても速いし、バンクコーナーも素晴らしい。ここは雰囲気もとてもいい」とバルテリ・ボッタスはコメント。
セルジオ・ペレス、時間切れでQ1敗退 「マシンはフロントローも可能だった」
2021年9月5日

走行が進むごとに路面状況が改善されていく度合いが大きく、後からアタックしたマシンが大幅にタイムを上る。こうした中、アタックへ向かう際のトラフィックも多くなり、セルジオ・ペレスは最終アタックに入れないままQ1を終了。トップ3まで約0.5秒差ながら、前のマシンとわずか0.041秒差で16番手となり、Q2進出を逃した。
ニキータ・マゼピン、シューマッハに激怒「故意に決まり事を破った」
2021年9月5日

ニキータ・マゼピンとミック・シューマッハは、Q1の終盤に最後のコーナーでトラックポジションを得るために押し合いへし合いを繰り広げ、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)のQ1アタックを妨害した。
マックス・フェルスタッペン、2段シフト&DRS開かずも僅差で逃げ切り
2021年9月5日

1回目のアタックで唯一の1分8秒台(1分08秒923)に入れた時点でマックス・フェルスタッペンのポールは確実かと思われたが、ルイス・ハミルトンが最後の最後に隠し持っていた。
角田裕毅、Q2敗退も「赤旗がなければQ3へ進める可能性もあった」
2021年9月5日

Q2での1度目のアタックで15番手となった角田裕毅は、2度目のアタックでタイム向上を図るが、ウイリアムズのジョージ・ラッセル、ニコラス・ラティフィが相次いでクラッシュを喫し、セッションは2度の赤旗中断に。
レッドブル・ホンダF1、予選Q1敗退のペレスに戦略的パワーユニット交換
2021年9月5日

セルジオ・ペレスは、予選Q1でタイムアタックに挑もうとしていたが、路面が大幅に改善するコンディションで終盤にピットレーン出口からトラフィックが発生。時間切れでアタックすることができず、Q1でノックアウトとなった。
ニコラス・ラティフィ、38Gのクラッシュでギアボックス交換は不可避
2021年9月5日

ニコラス・ラティフィは、今シーズン2度目のQ3進出を目指していたが、セッション終盤にホイールを芝生に落とし、ターン8のバリアにスピンオフした。この事故によってQ2セセッションは赤旗となり、そのまま終了した。