F1ブラジルGP フリー走行1回目:5グリッド降格のハミルトンが首位

2021年11月13日
F1ブラジルGP フリー走行1回目:5グリッド降格のハミルトンが首位。0.367秒差でフェルスタッペン
2021年 F1ブラジルGPが11月12日(金)にサンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

今大会では、シルバーストーン、モンツァに続き、3回目目のスプリント予選フォーマットで開催され、金曜日の午後に行われる予選でマシンはパルクフェルメ状態となる。そのためFP1の60分間でシャシーとパワーユニットのセッティングをいかに調整を詰められるかが鍵になる。

MotoGP バレンシアGP:ジャック・ミラーが2戦ぶりのトップ発進

2021年11月13日
MotoGP バレンシアGP:ジャック・ミラーが2戦ぶりのトップ発進
2021年 MotoGP 最終戦 バレンシアGPのフリー走行が11月12日(金)にサーキット・リカルド・トルモで行われ、ジャック・ミラーがトップタイムをマークした。

気温21度、路面温度13度。ウェットから乾き始めたトラックコンディションの中、前戦アルガルヴェGPで3位表彰台を獲得したフリー走行1で2番手のジャック・ミラーが20ラップを周回して第16戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行2以来今季11度目のトップタイムをマーク。2戦ぶり今季5度目となる初日総合1番手発進を決めた。

【速報】 F1ブラジルGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手

2021年11月13日
【速報】 F1ブラジルGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
F1ブラジルGP FP1の結果速報。2021年 F1世界選手権 第19戦 F1ブラジルGPのフリー走行1回目が行われ、サンパウロのインテルラゴスで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は11番手でセッションを終えた。

MotoGP:ホンダ 2021年 最終戦 バレンシアGP プレビュー

2021年11月13日
MotoGP:ホンダ 2021年 最終戦 バレンシアGP プレビュー
2021年のMotoGPシーズン最終戦となる第18戦バレンシアGPが、11月12日(金)から14日(日)の3日間、スペイン・バレンシアのサーキット・リカルド・トルモ(以下、バレンシア・サーキット)で行われる。バレンシアGPは1999年に第1回大会が開催され、今年で23回目を迎える。昨年はバレンシア・サーキットで2週連続開催(ヨーロッパGP&バレンシアGP)となり、バレンシア・サーキットでのグランプリ開催は24回目となる。

MotoGP:ヤマハ 2021年 最終戦 バレンシアGP プレビュー

2021年11月13日
MotoGP:ヤマハ 2021年 最終戦 バレンシアGP プレビュー
Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリは今週末、ポルトガルのポルティマオからスペインのバレンシアへ向かい、2021MotoGP最終戦に臨む。

バレンティーノ・ロッシとPETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamにとっては、今季最終戦の第18戦バレンシアGPが最後のレースとなる。ロッシは26年間、PETRONAS Yamaha SRTは3年間、グランプリ・レースに挑んだそれぞれの歴史に幕を下ろす。

2021年 F1ブラジルGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信

2021年11月13日
2021年 F1ブラジルGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年 F1世界選手権 第19戦 F1ブラジルGP フリー走行1回目の速報ツイートとTwith配信。

3連戦の真ん中として2年ぶりに開催されるF1ブラジルGP。ブラジル・サンパウロのインテルラゴス・サーキット。反時計回りのレイアウトで、短い全長の中に、タイトなコーナーが続くセクションや急勾配、そして高速ストレートなど、息もつかせぬ展開が待っている。

マックス・フェルスタッペン、F1ブラジルGPでスペシャルヘルメット

2021年11月13日
マックス・フェルスタッペン、F1ブラジルGPでスペシャルヘルメット / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、ブラジルと特別な絆を持っており、今週末のF1ブラジルGPでファンのF1への情熱へのオマージュとしてスペシャルヘルメットを着用してレースをする。

「今年はブラジルGP用のスペシャルヘルメットを手に入れた。ご覧のとおり、通常のヘルメットとは異なり、より多くの色でスパイスを効かせている」とマックス・フェルスタッペンは語った。

F1マシン解説:レッドブル・ホンダ、第18戦でも細部をアップデート

2021年11月12日
F1マシン解説:レッドブル・ホンダ、第18戦でも細部をアップデート
F1メキシコGPは、レッドブル・ホンダとメルセデスとのタイトル争いの重要なステージとなった。マックス・フェルスタッペンが圧倒的な独走劇で勝利を挙げ、19ポイントにリードを広げ、レッドブル・ホンダに勢いは傾いた。

標高2,000メートル以上に位置し、空気が非常に薄いエルマノス・ロドリゲス・サーキットは、技術的およびエンジンの観点から、特に冷却要件にとって非常に厳しい。

ピエール・ガスリー、どれだけ絶好調でもレッドブルF1への復帰は無理?

2021年11月12日
ピエール・ガスリー、どれだけ絶好調でもレッドブルF1への復帰は無理?
元F1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンとデイモン・ヒルは、F1メキシコGPでのアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーのパフォーマンスを称賛するが、将来、再びレッドブル・レーシングに戻ることはないという意見で一致している。

ピエール・ガスリーは、F1メキシコGPで自ら“完璧な週末”とタグ付けする週末を過ごし、今シーズン4回目のトップ5フィニッシュとなる4位を獲得した。
«Prev || ... 2152 · 2153 · 2154 · 2155 · 2156 · 2157 · 2158 · 2159 · 2160 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム