2019年 F1ハンガリーGP | フリー走行2回目 動画ハイライト
2019年8月3日

現地時間15時。ハンガロリンクには軽い雨が降っているが路面はドライというコンディション。気温24.2度、路面温度32.4度で90分間のFP2セッションはスタートした。
2019年 F1ハンガリーGP | フリー走行1回目 動画ハイライト
2019年8月2日

金曜日のハンガロリンクは曇り空。気温26.1度、路面温度37.4度のドライコンディションで現地時間11時に90分間のFP1セッションはスタート。降水確率は90%で開始直後に小雨が降ったが、路面を変化させるほどではなく、ドライでセッションは進行していく。
【動画】 ロバート・クビサがハンガロリンクを解説 / F1ハンガリーGP
2019年8月2日

1986年にカレンダーに登場したハンガリーGP。開催地であるハンガロリンクは、14のコーナーで構成され、600m以上のストレートは1本のみとドライバーを苦しめるコース。常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。
【動画】 レッドブル・ホンダ、F1最速ピットストップ“1.88秒”を記録
2019年7月31日

レッドブル・ホンダは、前戦イギリスGPで以前にウィリアムズが記録したタイムを0.01秒上回る1.91秒を記録していたが、F1ドイツGPでは46周目にマックス・フェルスタッペンがインターミディエイトからソフトに交換したピットストップを1.88秒で完了された。
2019年 F1ドイツGP | 決勝 動画ハイライト
2019年7月29日

日曜日のホッケンハイムは朝から雨が降り、決勝レースは今季初ウエットレースとなった。2019年のウエットタイヤでのレースは初めてとなり、天候とタイヤが大波乱を呼ぶことになる。
【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1ドイツGP 予選
2019年7月28日

フリー走行、そして、予選Q1まではおとなしかったルイスハミルトンだが、Q2から本領を発揮。唯一の1分11秒台となる1分11秒767を叩き出し、今シーズン4回目、通算87回目のポールポジションを獲得した。
【動画】 ミック・シューマッハ、父の愛車フェラーリ F2004をドライブ
2019年7月28日

ミック・シューマッハは、母国の観客の前で父であるミハエル・シューマッハが2004年にホッケンハイムで勝利を飾り、自身7度目、そして最後のタイトルを獲得したフェラーリ F2004で3周のデモ走行を披露した。
2019年 F1ドイツGP | 予選 動画ハイライト
2019年7月28日

ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン。フリー走行、そして、予選Q1まではおとなしかったハミルトンだが、Q2から本領を発揮。唯一の1分11秒台となる1分11秒767を叩き出し、今シーズン4回目、通算87回目のポールポジションを獲得した。
2019年 F1ドイツGP | フリー走行2回目 動画ハイライト
2019年7月27日

トップタイムはシャルル・ルクレール(フェラーリ)の1分13秒449。2番手にも0.124秒差でセバスチャン・ベッテルが続き、フェラーリが両方のセッションを1-2で終え、順調な仕上がりをみせた。