F1動画:2022年 F1バーレーンテスト 3日目(最終日) ハイライト

2022年3月13日
F1動画:2022年 F1バーレーンテスト 3日目(最終日) ハイライト
2022年F1バーレーンテスト3日目のハイライト動画。3月12日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットでF1プレシーズンテストは最終日を迎えた。

最終日にはレッドブル・レーシングが印象的なサイドポッドを備えたアップグレードパッケージを投入。午前中にセルジオ・ペレス、午後にマックス・フェルスタッペンがそれぞれタイムシートのトップに立ち、最速のチームとしてF1プレシーズンテストを終えた。

F1動画:マックス・フェルスタッペンの最速ラップ(オンボード)

2022年3月13日
F1動画:マックス・フェルスタッペンの最速ラップ(オンボード) / 2022年 F1バーレーンテスト 3日目
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがF1バーレーンテストの最終日にファステストラップを記録した際のオンボード映像をF1公式サイトが公開した。

現役F1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンは、開幕戦F1バーレーンGPの舞台となるサーキットで唯一1分31秒台のタイムをマークして3日間の最速タイムを記録した。

F1動画:2022年 F1バーレーンテスト 2日目 ハイライト

2022年3月12日
F1動画:2022年 F1バーレーンテスト 2日目 ハイライト
2022年F1バーレーンテストのハイライト動画。3月11日(金)にバーレーン・インターナショナル・サーキットでF1プレシーズンテストが2日目を迎えた。

マシントラブルによって多数の赤旗が提示された2日目のセッション。午前中、ニコラス・ラティフィのブレーキから出火して、消火時に破裂するトラブルは衝撃的だった。

【動画】 ニコラス・ラティフィのリアブレーキが出火して爆発

2022年3月11日
【動画】 ニコラス・ラティフィのリアブレーキが出火して爆発 / F1バーレーンテスト 2日目
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィは、F1プレシーズンテスト2日目の早い段階で、FW44のブレーキから出火してコースアウト。マーシャルが消火にあたっている際に爆発するというトラブルがあった。

ニコラス・ラティフィの午前中の走行は、メインストレートでフロアの一部が壊れて中断されたが、その後はすべてが順調に進んでいるように見えた。

【動画】 2022年 F1バーレーンテスト 1日目 ハイライト

2022年3月11日
【動画】 2022年 F1バーレーンテスト 1日目 ハイライト
2022年F1バーレーンテストが3月10日(木)にバーレーン・インターナショナル・サーキットでスタート。初日はピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ)がトップタイムをマークした。

F1バーレーンテスト1日目の話題をさらったのはメルセデス W13。噂されていた通り、サイドポッドが存在しないかのように狭いボディワークを備えたW13にF1パドックは騒然となった。

F1動画:アルファタウリ AT03 デジタルローンチ映像の舞台裏

2022年3月5日
F1動画:アルファタウリ AT03 デジタルローンチ映像の舞台裏 / スクーデリア・アルファタウリ
スクーデリア・アルファタウリは、2022年F1マシン『AT03』のデジタルローンチの映像制作の舞台裏を公開した。

スクーデリア・アルファタウリは2月14日(月)に2022年F1マシン『AT03』をオンライン上のデジタルローンチという形で披露。VFX(Visual Effects)を駆使した非現実的な映像作品が話題を呼んだ。

F1動画:ピエール・ガスリーのAT03内での足さばき(足元カメラ)

2022年3月2日
F1動画:ピエール・ガスリーのAT03内での足さばき(足元カメラ) / スクーデリア・アルファタウリ
スクーデリア・アルファタウリは、ピエール・ガスリーのAT03内に設置した足元カメラを公開。F1マシンのコックピット内での足さばきを見ることができる。

スクーデリア・アルファタウリは、バルセロナでのF1プレシーズンテストに向かう前に、フィルミングデーを利用してイタリアのミサノ・サーキットで2022年F1マシン『AT03』のシェイクダウンを実施した。

【F1動画】 F1バルセロナテスト 3日目 ハイライト…5度の赤旗中断

2022年2月26日
【F1動画】 F1バルセロナテスト 3日目 ハイライト…5度の赤旗中断
2022年のF1プレシーズンテストが2月25日(金)にバルセロナのカタルーニャ・サーキットで最終日を迎えた。

最終日となる3日目は、午前中の4時間のセッションの後、午後のセッション目に路面は人工的に濡らされ、ウェットタイヤのテストに割り当てられた。しかし、ダニエル・リカルド(マクラーレン)がフルウェットで3周を走行しただけで、全員がインターミディエイトで走行。その後、路面は乾き、最後の90分間はドライタイヤでの走行に戻った。

【F1動画】 F1バルセロナテスト 2日目 ハイライト…2度の赤旗中断

2022年2月25日
【F1動画】 F1バルセロナテスト 2日目 ハイライト…2度の赤旗中断
2022年F1バルセロナテスト2日目のハイライト動画をF1公式サイトが公開した。

初日は完全に新しいF1マシンとして異例の中断のないセッションとなったが、2日目はセルジオ・ペレス(レッドブル)とニキータ・マゼピン(ハース)がマシントラブルによってコース上にストップして2度の赤旗中断となった。
«Prev || ... 38 · 39 · 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム