【動画】 2022年 F1シンガポールGP 決勝 ハイライト
2022年10月3日

優勝は2番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレス。1コーナーまでに首位に立つと、一度のリードを奪われることなくチェッカー。今季2勝目、通算4勝目を挙げた。だが、セーフティカー中に10車身以上の間隔をあけたことでインフリンジメント(侵害行為)でレース後の審議対象となっているため、現時点での結果は暫定となる。
【動画】 2022年 F1シンガポールGP 予選 ハイライト
2022年10月2日

ポールポジションを獲得したのスクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレール。1分49秒412をマークして、前日の「ポールを獲りにいく」の公約通り、2戦連続となる今シーズン9回目、通算18回目のポールポジションを獲得した。
カルロス・サインツ、F1シンガポールGPにむけて過酷なトレーニング
2022年9月25日

今月末に開催されるF1シンガポールGPは、高い気温に加えて、湿度も高く、低速コーナーが連続するストリートサーキットでのレースは、精神的にも肉体的にもシーズンで最も過酷なレースのひとつとなる。
【動画】 2022年 F1イタリアGP 決勝 ハイライト
2022年9月12日

優勝は7番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。12周目にトップに立つ圧倒的な速さでフェラーリの聖地モンツァでは初優勝5連勝。今季11勝目を挙げ、2022年のF1ワールドチャンピオン獲得にさらに近づいた。
【動画】 2022年 F1イタリアGP 予選 ハイライト
2022年9月11日

ポールポジションを獲得したのはシャルル・ルクレール。ティフォシが集結するフェラーリの聖地モンツァでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を1.145秒差で破り、今シーズン8回目、通算17回目のポールポジションを獲得した。
【動画】 2022年 F1オランダGP 決勝 ハイライト
2022年9月5日

優勝はポールポジションからマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。中盤に1ストップ戦略を狙ったハードタイヤのメルセデス勢に迫られたが、バーチャルセーフティカーとセーフティカーを味方につけて優勝。4連勝で今季10勝目を挙げた。
動画:フェルスタッペン vs ルクレール 予選ラップ比較 / F1オランダGP
2022年9月4日

ザントフォールト・サーキットでの最速マシンを決める戦いはレッドブル・レーシングに軍配が上がった。マックス・フェルスタッペンはシャルル・ルクレールを0.021秒上回ってポールポジションを獲得した。
【動画】 2022年 F1オランダGP 予選 ハイライト
2022年9月4日

大接戦となった予選は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)を0.021秒の僅差で上回りポールポジションを獲得。
【動画】 2022年 F1ベルギーGP 予選 ハイライト
2022年8月28日

予選で最速タイムを記録したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。ただし、ペナルティで15番グリッドに降格。2番手のカルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)がポールポジション、3番手のセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)がフロントロー2番グリッドに並ぶ。