【動画】 2022年 F1オーストリアGP 決勝 ハイライト
2022年7月11日

優勝は2番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)。2ストップ戦略を採用したルクレールは、各スティントでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)の後ろになるが、3回のオーバーテイクを成功させて、4月の第3戦オーストリアGP以来となる待望の今季3勝目を挙げた。
【動画】 2022年 F1オーストリアGP スプリント ハイライト
2022年7月10日

スプリントはスタート前から混乱。フォーメーションラップのスタート時に8番グリッドのフェルナンド・アロンソ(アルピーヌF1チーム)の車にタイヤウォーマーがついたままという状態でピットレーンに移動される。だが、結局アロンソはスタートすることはできなかった。
【動画】 2022年 F1オーストリアGP 予選 ハイライト
2022年7月9日

スプリントフォーマットで実施される2022年F1オーストリアグランプリ。金曜日に60分間のフリープラクティス1の後、スプリントのスターティンググリッドを決める予選が行われた。
【動画】 セバスチャン・ベッテル、ウィリアムズFW14Bでデモ走行
2022年7月4日

数年前にこのマシンをオークションで落札したセバスチャン・ベッテルは、ナイジェル・マンセルがピットレーンで見守るなか、“レッド5”のFW14Bをカーボンニュートラル燃料で走らせた。
【動画】 2022年 F1イギリスGP 決勝 ハイライト
2022年7月4日

優勝はカルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)。ポールポジションからスタートしたサインツは、一時はペースが落ちて勝利のチャンスが零れ落ちたかに見えたが、レース終盤のセーフティカー中にソフトタイヤに交換したことで息を吹き返し、大波乱となった151戦目のレースでうれしいF1初優勝を挙げた。
【動画】 周冠宇、車が逆さまになる大クラッシュも意識はあり
2022年7月3日

オープニングラップでは、ジョージ・ラッセル、アレクサンダー・アルボン、周冠宇、角田裕毅、エステバン・オコンが関与する大クラッシュがあり赤旗鋳鍛。ラッセル、アルボン、周冠宇はリタイアとなった。
【動画】 F1メディカルカードライバーが片輪走行の凄腕ドライビング
2022年7月3日

今週末、F1はシルバーストン・サーキットでイギリスグランプリが開催されている。メディカルカーは、緊急事態時に最大3名の医師が搭乗し、対応するための車。2021年からメルセデスとアストンマーティンがセーフティカーおよびメディカルカーの供給を分担している。
【動画】 2022年 F1イギリスGP 予選 ハイライト
2022年7月3日

土曜日のモントリオールは雨。現地時間14時からスタートした予選は全車がフルウェットタイヤで走行を開始。徐々に路面が改善していく中、サプライズな展開となった。
【動画】 マクラーレン、慌てたクルーがタイヤを逆向きに装着
2022年7月2日

フリー走行2回目の40分が経過した頃、ランド・ノリスはタイヤ交換のためにピットに入った。しかし、車の後部で2つの問題が発生した。最初のミスは誰のせいでもなかった。車の後部を持ち上げるジャッキが壊れ、タイヤが外れた状態のままシャシーは地面に叩きつけられた。