F1動画の2019年12月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 レッドブル・ホンダ、史上最速F1ピットストップを連続更新
2019年12月27日

レースの勝敗がピット作業で決まる時もある。そして、過去数十年のF1では迅速なピット作業が欠かせないものになっている。しかし、2019シーズンのレッドブル・ホンダはその水準をさらに引き上げると同時に、良い意味で限界を引き下げた。
【動画】 2019年のF1世界選手権 | ベストバトル トップ10
2019年12月27日

1位を獲得したのはFIAの“アクション・オブ・サ・イヤー”にも輝いたF1イギリスGPでのマックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールとのバトル。マックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールは、レース中盤に激しいホイール・トゥ・ホイールのバトルを展開。フェルスタッペンはルクレールにコース外に押し出されながらもオーバーテイクを成功させている。
【動画】 2019年のF1世界選手権 | 大クラッシュ トップ10
2019年12月26日

トップ10にはアレクサンダー・アルボン(トロロッソ)、ロバート・クビサ(ウィリアムズ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2回ずつランクインしているが、1位に選ばれたのはケビン・マグヌッセン(ハース)のカナダGPの予選でのクラッシュとなった。
【動画】 2019年のF1世界選手権 | オーバーテイク トップ10
2019年12月26日

21戦で争われた2019年のF1世界選手権では745回(平均35.5回)のオーバーテイクがあった。これは昨年の615回と比較して1.21%の増加となる。今年はフロントウイングのレギュレーションが変更され、前半戦は退屈なレースに批判があったが、中盤以降のクラシックなサーキットでは各チームがシャシーを改善したことでオーバーテイクが増加した。
【動画】 ルイス・ハミルトン、F1タイトルを獲得した6台のマシンと再会
2019年12月25日

今年、ルイス・ハミルトンは昨年に匹敵する11勝を挙げ、全ラップを完走して全戦で入賞を果。413ポイントというF1史上最多となるポイントを獲得し、自身6回目となるF1ワールドチャンピオンを獲得。ミハエルシューマッハの7回のワールドチャンピオン記録まであと一つに迫った。
【動画】 バレンティーノ・ロッシ、メルセデスのF1マシンで走行
2019年12月20日

ルイス・ハミルトンとバレンティーノ・ロッシは、メルセデスとヤマハの相互スポンサーであるモンスターエネジーが主催するプロモーションイベントでそれぞれのF1マシンとMotoGPマシンを交換した。
バレンティーノ・ロッシは、2017年のメルセデスのF1マシンであるW08を運転することは「素晴らしい機会だった」と語る。
【動画】 キミ・ライコネン、クリスマスパーティで大はしゃぎ
2019年12月15日

かつては“アイスマン”の愛称でクールなイメージだったキミ・ライコネンだが、40歳の大台に乗り、昨年のFIA表彰式で泥酔してスピーチするなど、近年はより愛らしいイメージにキャラ変。
【動画】 ルイス・ハミルトンとバレンティーノ・ロッシがマシンを交換
2019年12月12日

ルイス・ハミルトンとバレンティーノ・ロッシは、メルセデスとヤマハの相互スポンサーであるモンスターエネジーが主催するプロモーションイベントでそれぞれのF1マシンとMotoGPマシンを交換した。
【動画】 2019年のF1世界選手権 ダイジェスト/ハイライト
2019年12月7日

メルセデスが開幕から6戦連続で1-2フィニッシュ&8連勝で幕を開けたF1世界選手権。第9戦でそれにストップをかけたのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンだった。開幕戦でホンダに11年ぶりの表彰台をもたらしたフェルスタッペンは、13年ぶりの勝利をもたらし、F1ハンガリーGPでは13年ぶりのポールポジションをもたらした。