MotoGP:ドゥカティ 2021年 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2021年8月16日

2021 MotoGP第11戦のオーストリアGPが、8月15日にレッドブルリンクで開催され、ドゥカティ・レノボ・チームのフランチェスコ “ペッコ” バニャイアが2位表彰台を獲得した。残り4周で雨が降り始め、難しい状況となったこのレースで、バニャイアは素晴らしいパフォーマンスを見せた。
MotoGP:スズキ 2021年 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2021年8月16日

2週連続でレッドブルリンクでの開催となったオーストリアGP決勝。天気予報通りMotoGPライダーがグリッドに並んだタイミングで上空を暗い雲が覆い始め、各チームがあらゆる天候に備えてレース戦略を立てながら騒つく中、86,000人の観客達がレッドブルリンク名物のエアショーを楽しみながら28周で行われるMotoGP決勝のスタートを待ち望む。観客席では様々な色のフラッグが振られ、久しぶりにサーキットに多くの歓声が響き渡った。
MotoGP オーストリアGP 決勝:ブラッド・ビンダーが今季初優勝
2021年8月16日

気温31度、路面温度41度。ドライレースが宣言されたが、オープニングラップから断続的に雨が降る中、10番グリッドのブラッド・ビンダーは、6番手走行中に前を走る5人が25ラップ目の終わりにピットレーンに進入しウェットタイヤを装着したバイクに乗り換えたが、最後までスリックタイヤで走り続けることを決断。
MotoGP:出場停止処分のマーベリック・ビニャーレスがヤマハに謝罪
2021年8月15日

ヤマハは、オーストリアGPにマーベリック・ビニャーレスをエントリーから取り下げることを発表。欠場は、先週末に当地で開催された第10戦スティリアGPの決勝レースで、ビニャーレスによる原因不明な不規則な操作に起因する。
MotoGP:ホンダ 2021年 第11戦 オーストリアGP 予選レポート
2021年8月15日

MotoGP:ヤマハ 2021年 第11戦 オーストリアGP 予選レポート
2021年8月15日

MotoGP:スズキ 2021年 第11戦 オーストリアGP 予選レポート
2021年8月15日

前週に続きレッドブルリンクで開催となるオーストリアGPの2日目。ドライとウェットが混ざる難しいコンディションの初日金曜日を2番手、3番手タイムで終えたジョアン・ミルとアレックス・リンスは、土曜の予選日にさらなる気合いで挑む。
MotoGP オーストリアGP 予選:ホルヘ・マルティンが2戦連続PP獲得
2021年8月15日

気温30度、路面温度38度のドライコンディションの中、公式予選1を1番手で通過したホルヘ・マルティンはオールタイムラップレコード(1分22秒827)を更新する1分22秒643を記録。2戦連続3度目のポールポジションを奪取した。
MotoGP:ホンダ 2021年 第11戦 オーストリアGP 初日レポート
2021年8月14日
