中上貴晶 MotoGPフランスGPで驚きの6位 ホンダに“思わぬ収穫”

2025年5月12日
中上貴晶 MotoGPフランスGPで驚きの6位 ホンダに“思わぬ収穫”
中上貴晶は、ホンダからワイルドカード参戦したものの、当初はテスト目的での出場に過ぎなかった。しかし、予想外の混乱が襲ったMotoGPフランスGP(ル・マン)で冷静に走り切り、静かに6位フィニッシュを果たした。

2024年シーズン限りで現役を引退していた中上貴晶は、今回はホンダRC213Vを駆って再びグランプリの舞台に立った。ワイルドカードとしての出場であり、目的はポイントや順位ではなく、あくまで開発データの収集にあった。

MotoGP:ホンダのヨハン・ザルコが雨の母国フランスGPで歴史的勝利

2025年5月11日
MotoGP:ホンダのヨハン・ザルコが雨の母国フランスGPで歴史的勝利
ル・マンで開催されたMotoGP第7戦フランスGPは、LCRホンダのヨハン・ザルコが混乱のレースを制し、母国ファンの前で歴史的勝利を挙げた。ザルコにとっては母国グランプリでの初優勝であり、ホンダにとっても2023年アメリカGP以来となる久々の勝利。断続的な雨がレースの展開を大きく左右し、幾度も順位が入れ替わる波乱の一戦となった。

MotoGP:マルク・マルケスが開幕からスプリント6連勝

2025年5月11日
MotoGP:マルク・マルケスが開幕からスプリント6連勝
ドゥカティのマルク・マルケスが、2025年MotoGPフランスGP(ル・マン)スプリントで圧巻の勝利を収め、選手権のポイントリーダーに返り咲いた。

この勝利は、マルクにとって開幕から6戦連続のスプリント優勝となり、弟アレックスとの1-2フィニッシュも6戦連続という偉業を達成。グレシーニの兄弟コンビが、今季のスプリント戦線を完全に支配していることを印象づけた。

MotoGP:ファビオ・クアルタラロがマルク・マルケスを再び破りポール獲得

2025年5月10日
MotoGP:ファビオ・クアルタラロがマルク・マルケスを再び破りポール獲得
ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロが、2025年フランスGP予選でマルク・マルケスとの2戦連続のポール争いを制し、驚異的なポールポジションを獲得した。

今回の戦いは、2週間前のヘレスとほぼ同じ構図。まずはマルク・マルケスが1分29秒442というコースレコードで先手を取ったが、2回目のアタックではそのタイムを更新できなかった。

MotoGP:アレックス・マルケスがプレミアクラス初優勝

2025年4月28日
MotoGP:アレックス・マルケスがプレミアクラス初優勝
2025年 MotoGP 第5戦スペインGPの決勝レースが4月27日(日)にヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで行われ、アレックス・マルケスがプレミアムクラスで初優勝を果たした。

ウォームアップ走行で2番手に進出した4番グリッドのアレックス・マルケスは、1ラップ目4番手を維持すると、3ラップ目と4ラップ目にファステストラップを刻んで3番手、2番手に浮上。11ラップ目の1コーナーでトップに飛び出し、12ラップ目に1.0秒差、18ラップ目には2.2秒差にアドバンテージを拡大。

MotoGP:マルク・マルケスが今季3勝目 小椋藍は15位 / カタールGP

2025年4月14日
MotoGP:マルク・マルケスが今季3勝目 小椋藍は15位 / カタールGP
2025年 MotoGP 第4戦カタールGPの決勝レースが4月13日(日)にルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、マルク・マルケスが優勝した。

ウォームアップ走行で開幕戦から4戦連続、週末4度目、今季15度目の1番時計を刻んだポールポジションのマルク・マルケスがホールショットを決めた直後、ミスが原因で後続車と2コーナーで接触したことから2番手に後退。

MotoGP:マルク・マルケスがスプリント4戦連続の優勝で総合1位奪回

2025年4月13日
MotoGP:マルク・マルケスがスプリント4戦連続の優勝で総合1位奪回
2025年 MotoGP 第4戦カタールGPのスプリントが4月12日(土)にルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ポールポジションのマルク・マルケスがホールショットを決め、2ラップ目の1コーナーで1度ポジションを譲ったが、2コーナーで抜き返すと、3ラップ目コンマ2秒、5ラップ目コンマ5秒、7ラップ目コンマ8秒、8ラップ目には1.2秒差にアドバンテージを広げ、開幕戦タイGPから4戦連続の優勝。総合2位からポイントリーダーに返り咲いた。

MotoGP:マルク・マルケスが開幕から4戦連続でポールポジション獲得

2025年4月13日
MotoGP:マルク・マルケスが開幕から4戦連続でポールポジション獲得
2025年 MotoGP 第4戦カタールGPの公式予選が4月12日(土)にルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、2日目最初のセッション、フリープラクティス2で 週末2度目、今季13度目の1番時計を刻んだプラクティスで3番手のマルク・マルケスが最後のタイムアタックとなった7ラップ目に1年前の2024年にホルヘ・マルティンが公式予選2で樹立されたオールタイムラップレコード(1分50秒789)を0.290秒更新する1分50秒499を記録して、当地で2014年以来11年ぶりにポールポジションを獲得した。

F1が2026年に売却の噂 リバティメディアのMotoGP買収承認で新展開

2025年4月11日
F1が2026年に売却の噂 リバティメディアのMotoGP買収承認で新展開
ロンドンのタイムズ紙は、F1が2026年に売却される可能性があると推測している。

現在の所有者であるリバティメディアを巡る最新のニュースは、欧州連合がアメリカの企業によるMotoGPの商業権保有者であるドルナの買収を承認する見通しであるというものだ。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム