ホンダ F1 「Q3進出は非常に心強い結果」 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「予選ポジションが非常に重要となるここモナコで、アロンソ選手が再びQ3に進出できたことは非常に心強い結果となりました。今週末を通して、初登場のウルトラソフトタイヤの使い方に多少苦労していましたが、予選ではうまく走行をまとめられたと思います」
レッドブル:ダニエル・リカルドがF1初ポール / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

ダニエル・リカルド (1番手)
「ハッピーだよ! 必要なときにまとまることができた。とにかくビルドアップして、リズムを見つけていったんだ。そして、Q3の最初の走行は必要としていた走りができた。シーズンを通してとてもうまく予選ができていたと感じているし、F1で初めてのポールをどこよりも素晴らしいこの場所で取れるなんてクールだね」
マックス・フェルスタッペン、シャシー交換でピットレーンスタート
2016年5月29日

マックス・フェルスタッペンは、スイミングプールでバリアに激しくクラッシュ。Q1で敗退し、最後列からレースをスタートすることになっていた。クラッシュは、そのシークエンスの2つ目のエントリーでバリアに衝突してサスペンションが破損したことが原因だった。
フェラーリ:グリップに苦しむ / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

セバスチャン・ベッテル (4番手)
「もちろん、かなりガッカリしている。木曜日から今日までクルマにやってきたことは本当に良かったし、大きく改善していた。午前中はとても良いスタートが切れたし、もっと伸びることがわかっていたので、まったく心配していなかった」
メルセデス:連続ポールポジョンがストップ / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

ニコ・ロズベルグ (2番手)
「ダニエルがQ3で最初のタイムを記録したときは本当に驚いた。『ちくしょう、何て速いんだ!』とて思ったね。それを超えるためにベストを尽くしたし、少し近づけたけど、残念ながら、ポールには十分ではなかった」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

カルロス・サインツ (7番手)
「自分の予選にはとても満足しているし、明日のレースにむけて楽観的にだ! 予選を7番手を終えたけど、そのあとキミのペナルティによってポジションが上がって6番手スタートということなので、モナコのようなトラックでは素晴らしいポジションだ」
フォース・インディア:今季初の2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

ニコ・ヒュルケンベルグ (5番手)
「とても満足している。今日はトップ10内にいるためのスピードがあることはわかっていたけど、予選5番手は予想よりも良かった。週末のスタートからいい感じだったし、木曜日のプラクティスの最初から快適で自信を感じていた」
ウィリアムズ:Q3進出ならず / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

バルテリ・ボッタス (11番手)
「もちろん、Q3に進出できないのは嬉しくはないけど、前進をしているのはいいことだ。とにかくもっと引き出す必要がある。ここで初ポイントを獲得するチャンスはある。モナコはコース上で何かが起こってセーフティカーが入るという点で最も忙しいレースのひとつだし、ポイント獲得のチャンスをつかむ必要がある」
ハース:エステバン・グティエレスが12番手 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

エステバン・グティエレス (12番手)
「今日はとてもハッピーだ。ポジティブな1日だった。初めはタイヤを機能させるのが難しくて、走る毎に修正して状況に適応しようとしていた。最後にはすべてをまとめることができた」