メルセデス、セバスチャン・ベッテルの獲得には消極的?
2012年7月18日

メルセデスは、ミハエル・シューマッハと契約を延長するとの見方が強いが、理論的には2013年のニコ・ロズベルグの隣のコックピットは空席となっている。
「ミハエルと席について、一緒に決定していくつもりだ。急いではいない」とノルベルト・ハウグは DPA通信 にコメント。
ミハエル・シューマッハ:F1ドイツGP プレビュー
2012年7月13日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスAMG)
「僕たちのような国際的なスポーツにホームのアドバンテージのようなものがあるかと質問してくる人がいる。僕の答えとしては、ホームのアドバンテージはないかもしれないけど、ホームレースの感覚があるのは確かだ。ドイツ人ドライバーとして、ドイツGPに到着して、グランドスタンドの観客全員が応援してくれているのがわかったときはもちろん違った興奮がある」
ニコ・ロズベルグ:F1ドイツGP プレビュー
2012年7月13日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスAMG)
「来週の第2のホームグランプリを本当に楽しみにしている。週末は、ラスタットにある新しいAクラスとBクラスのためのファクトリーを訪れることから始まり、アッファルターバッハのAMG、シュツットガルトで行われうFOTAのファンフォーラムに参加する。メルセデス・ベンツの仲間に合えるのは素晴らしいことだし、週末が本当に忙しくなる前にファンとの時間を過ごせるのも嬉しいね!」
ミハエル・シューマッハ、来季もF1続行の意向を示す
2012年7月12日

メルセデスとミハエル・シューマッハの契約は今シーズン末で終了するが、チーム代表のロス・ブラウンは、夏休み中にはミハエル・シューマッハの今後について解決できることを望んでいると述べている。
これまで将来のプランについて口を閉ざしていたミハエル・シューマッハだが、まだF1を楽しんでおり、今は2回目の引退については考えていないと述べ、現役続行の意向を示した。
メルセデスAMG:ミハエル・シューマッハが7位 (F1イギリスGP)
2012年7月9日

ミハエル・シューマッハ (7位)
「今日は出来る限りの結果を残せたし、それには満足している。レース終盤はかなり競争力があったけど、全体的に通常のコンディションではこのサーキットの特性が僕たちに適していないことはわかっていた。ウェットではもっと良い結果を残せたはずだ」
メルセデスAMG:シューマッハが3番グリッド獲得 (F1イギリスGP 予選)
2012年7月8日

ミハエル・シューマッハ (3番手)
「もちろん今日の結果には満足している。 再びトップ3入りできたんだからね。Q2の中断前はあまり良い状態ではなかった。バイザーが完全に曇ってしまい、そのラップはちょっと動揺したよ!」
メルセデスAMG:F1イギリスGP 初日のコメント
2012年7月7日

ミハエル・シューマッハ (3番手)
「このような日で学べることはまだある。今日の雨に関してポジティブなのは明日も日曜日も雨が予報されていることだ。主にウェットタイヤで今日をレースの準備のために使うことができた。手短にインターミディエイトも試したけど、このようなコンディションでは速くなかった」
ミハエル・シューマッハ、6週間以内での2013年以降の去就決定を拒否
2012年7月6日

今週、メルセデスAMGのチーム代表ロス・ブラウンは、2013年のニコ・ロズベルグのチームメイトを“夏”までに決定することを示唆した。
しかし、その後、今シーズンで終了する3年契約を延長する決定権は、ミハエル・シューマッハだけが握っていると報じられた。
ミハエル・シューマッハ、メルセデスとの契約更新は自身に決定権?
2012年7月5日

「業界内では、ミハエルが方向性を決めると言われている」と同紙は報道。
「彼の契約更新は彼だけが一方的に選択権を持っている。なので、ベテランは決定を急がなくてもいいだろう」