メルセデス取締役、レッドブルへのパワーユニット供給を承認との報道
2015年8月17日

以前はライバル間の提携は不可能だと思われていたが、メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフはもはやその可能性を除外していない。
「長期的に考えれば、ただテーブルから問題を拭き取るのではなく、良い点と悪い点を検討しなければならない」とトト・ヴォルフは Bild にコメント。
メルセデス、フェラーリの追い上げを警戒
2015年8月17日

今シーズンも圧倒的な強さを示しているメルセデスだが、夏休み前のF1イギリスGPとF1ハンガリーGPではスタートに失敗。しかし、ハンガリーではセバシスチャン・ベッテルに今季2勝目を許し、昨年以降初めて2台ともに表彰台を逃すという結果に終わっている。
メルセデス 「レッドブル・メルセデスは魅力的なオプション」
2015年8月15日

レッドブルとルノーとの決別が目前に迫っていると伝えられているが、以前、メルセデスは現在の4チームにエンジンを供給するのが目いっぱいであり、これ以上供給チームを増やすことはできないと語っていた。
ニコ・ロズベルグ、新しいスタート手順に自信
2015年8月13日

来週末のスパ・フランコルシャンから、F1ドライバーはガレージを出てグリッドに向かう間にクラッチのバイトポイントを調整することができなくなる。
メルセデス、レッドブルへのパワーユニット供給を検討?
2015年8月1日

レッドブルと現在のパートナーであるルノーは、もはや離別間近と考えられており、最近、フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、2016年からレッドブルにマラネロ製のパワーユニットを提供してもいいと申し出ている。
ルイス・ハミルトン、新しいスタート手順に懸念
2015年7月29日

夏休み後のF1ベルギーGP以降、ピットウォールがクラッチセッティングに関与できなくなり、スタートはドライバー自身の手に戻る。
過去2戦でメルセデスは、フロントローを獲得しているにも関わらず、F1イギリスGPでは、ウィリアムズのフェリペ・マッサとバルテリ・・ボッタス、F1ハンガリーGPではフェラーリのセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンにオープニングラップで先行を許している。
ニコ・ロズベルグ、ダニエル・リカルドの走りを批判
2015年7月27日

レース終盤、ソフトタイヤのダニエル・リカルドは、ミディアムタイヤを履いたニコ・ロズベルグに追いつき、2位浮上のきっかけをうかがっていた。
残り5周、ダニエル・リカルドはターン1でやや楽観的にインサイドに飛び込んだが、オーバーランしてしまい、結局ニコ・ロズベルグがインを取った。
メルセデス:連続表彰台が途切れる / F1ハンガリーGP
2015年7月27日

ルイス・ハミルトン (6位)
「非常にタフな午後だった。チームは全て正しいことをしたし、クルマには明らかにペースがあった。とにかく僕たがトラックでとても悪い一日を過ごしてしまった。これまでで最悪のレースのひとつだったと思うし、現時点でそれについていかなる弁解もない」
メルセデス:ハミルトンが圧巻のポール / F1ハンガリーGP 予選
2015年7月26日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「ここまでは良い週末だね。全体的にここでは本当に良い経験をしている。都市も天候もトラックも大好きだ。走るには本当に素晴らしいトラックだ。このようなコンディションでもグリップが高いし、ゴーカートのようにクルマを振り回すことができる」