ペトロナス、シェルとの燃料バトルに挑む
2015年12月6日
![ペトロナス](https://f1-gate.com/media/2015/20151206-petronas.jpg)
シェルは、2015年のフェラーリエンジンのゲインの25%、ラップあたり0.5秒、レース距離に当てはめると30秒をもたらしたことを報告している。
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは「興味深い数値だが、あまり現実的ではないかもしれない」と述べていた。
ルイス・ハミルトン、2015年F1チャンピオンのトロフィーを受け取る
2015年12月5日
![ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/2015/20151205-hamilton.jpg)
ルイス・ハミルトンは今年、19戦中10勝という強さでワールドチャンピオンを2連覇。チームメイトで選手権2位のニコ・ロズベルグも6勝を挙げ、メルセデスはF1シーズン獲得ポイントで史上トップの703ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権を2連覇した。
メルセデス:ニコ・ロズベルグが意地の3連勝 / F1アブダビGP
2015年11月30日
![メルセデス F1アブダビGP 結果](https://f1-gate.com/media/2015/20151130-mercedes.jpg)
2015年シーズン、メルセデスは、ルイス・ハミルトンが10勝を挙げて、381ポイントを獲得してワールドチャンピオンを獲得。ニコ・ロズベルグは6勝を挙げて322ポイントを獲得し、ドライバーズ選手権2位だった。
メルセデス:ロズベルグが6戦連続ポール獲得 / F1アブダビGP 予選
2015年11月29日
![メルセデス F1アブダビGP 予選結果](https://f1-gate.com/media/2015/20151129-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (1番手)
「通常、自分がポールにいるときはあまり過度には興奮することがない。土曜日にポイントは獲得できないからね。でも、今回はかなりクールな気分だった。最後のラップは本当に素晴らしいと感じたし、再びP1からスタートできるのはとても嬉しい。ここ何週かのレース週末でルイスよりも速かったことにもかなり満足している」
メルセデス:F1アブダビGP 初日のコメント
2015年11月28日
![メルセデス F1 アブダビグランプリ](https://f1-gate.com/media/2015/20151128-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (1番手)
「いいスタートが切れた。でも、僕のクルマのエンジンはすでに相当なマイレージを走ったものなのでタフな週末になるだろう。モンツァのトラブルがあったので、19戦のエンジンライフを予定してたよりも引き延ばさなければならなかった」
ニコ・ロズベルグ、ハミルトンの発言に「何についての言及か分からない」
2015年11月27日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2015/20151127-rosberrg.jpg)
2戦連続でニコ・ロズベルグに敗れているルイス・ハミルトンは、メルセデスがシンガポールでの不可解なパフォーマンス不調を受けてクルマを変更したと述べた。
ルイス・ハミルトン 「クルマが変わってしまったのは確実」
2015年11月27日
![ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/2015/20151127-hamilton.jpg)
3度目のワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンは、全体的に2015年は「ドライビングと全体的なパフォーマンスという点でキャリアでベストな一年だった」と述べた。
ニコ・ロズベルグ 「僕たちはミハエル・シューマッハではない」
2015年11月26日
![ニコ・ロズベルグ ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2015/20151126-rosberg.jpg)
現在、メルセデスがF1を支配し、ニコ・ロズベルグは勝利のフロントランナーである。加えて、4度のワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルが伝統のフェラーリを駆っている。
ニコ・ロズベルグ 「役目を終えるマシンにふさわしい素晴らしい舞台」
2015年11月25日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2015/20151125-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「メキシコとブラジルでは本当に素晴らしい週末を過ごせたし、最終戦にむけてとてもモチベーションが高い。アブダビは僕にとっていつも楽な戦いではない。もちろん去年はメカニカルな問題で最後の最後でタイトルを逃してしまい本当にがっかりだった」