メルセデス、F1エンジンを搭載したハイパーカーを開発

ダイムラーのR&D責任者トーマス・ウェバーは、ハイパーカーにF1のドライブトレインを使用することを認め、一般道路での使用に適したチューンが施されると明かした。
「我々は、F1ドライブトレイン技術を搭載したAMGパフォーマンスハイブリッドを創ろうとしている」
「我々のパフォーマンス部門は、全てにおいて最も効率的で、最高のパフォーマンスで、最も壮観なAMGを創るために力を合わせている」
「一部ではハイパーカーと言われているが、我々は未来へのパフォーマンス・ブランドを紹介できるだろう」
「このクルマの感情的なアピールに妥協はない。知性と感情を組み合わせたパフォーマンスを見ていただきたい
F1エンジンのロードカーバージョンは、約900馬力(671キロワット)で開発され、2つのターボが配置される。左右の前輪に装着される電気モーターは、160馬力(119キロワット)を生成する。
車両重量は、1000kgをターゲットにしており、さらにパフォーマンスを高めるために優れた空力ボディにも取り組んでいる。
ティザースケッチでは、WECカーのような曲面的なルーフを持ち、主要なAMG製品のようにドアはガルウィングが採用されるとみられている。
AMGは2017年に50周年を迎えることから、早ければ来年にもハイパーカーが明らかにされるかもしれない。
カテゴリー: F1 / メルセデスF1