フェルナンド・アロンソ、2015年のマクラーレン・ホンダの勝利は期待せず
2015年1月23日

フェラーリで5年間タイトルを獲得できなかったフェルナンド・アロンソは、今年ホンダとの新しいパートナーシップを開始するマクラーレンに復帰。2月1日からスタートするヘレス・テストでは、初日にマクラーレン・ホンダ MP4-30のシェイクダウンを担当することになっている。
マクラーレン・ホンダ MP4-30、アロンソがシェイクダウンを担当
2015年1月23日

マクラーレンは29日(木)にMP4-30の新車発表を実施。その3日後の2月1日(日)には今年1回目のプレシーズンテストがスペインのヘレス・サーキットでスタートし、新生マクラーレン・ホンダが公式にスタートする。
マクラーレン・ホンダ MP4-30のカラーリングは赤白?
2015年1月21日

新生マクラーレン・ホンダの第一弾マシンとなる『MP4-30』は、メルセデスを連想させるこれまでのシルバーではなく、ホワイトをベースにしたカラーリングが施されると推測されている。
「歴史を繰り返す時ではない。歴史を作る時だ」との力強いメッセージが込められたこの動画では、過去のマクラーレン・ホンダ時代の映像を見ながら、少年が紙に書かれたマシンに色を塗っている。
マクラーレン・ホンダ、CNNと複数年のパートナー契約を締結
2015年1月20日

今回の契約により、CNNのロゴが、マクラーレン・ホンダ MP4-30のフロントウィングのエンドプレートに掲載される。
マクラーレン・ホンダは、2015年F1マシン『MP4-30』を1月29日(木)にオンラインで発表する。
ストフェル・バンドーン、ホンダBチームでのF1チャンスに期待
2015年1月20日

エンジンサプライヤーとしてF1に復帰するホンダは、今年はマクラーレンのみと提携となるが、2016年シーズン以降は他チームにもパワーユニットを提供する可能性を否定していない。
テレフォニカ、マクラーレンのタイトルスポンサー就任を否定
2015年1月17日

2013年末でボーダフォンを失ったマクラーレンは、タイトルスポンサーなしで2014年を戦った。
だが、フェルナンド・アロンソが加入した今季、スペインの通信会社モビスターもしくはテレフォニアがマクラーレン・ホンダのタイトルスポンサーに就任するとの噂が浮上した。
マクラーレン、発表前のMP4/30でのテスト走行を否定
2015年1月13日

マクラーレン MP4/30の新車発表日が1月29日(木)であることが明かされたことを受け、El Mundo Deportivo は、それよりも前にマクラーレン MP4/30が実際に走行すると報道。
マクラーレン・ホンダ、MP4/30を1月29日に発表との報道
2015年1月9日

新生マクラーレン・ホンダとして新たなスタートを切る2015年、チームはマシン名称に過去18年間使ってきたハイフンではなく、スラッシュを復活させた『MP4/30』とすることをTwitterに投稿した画像で示唆している。
マクラーレン 「タイトルスポンサーのスペースは安売りしない」
2015年1月8日

2013年末にボーダフォンとのタイトルスポンサー契約が終了して以来、マクラーレンはその代わりを探し続けている。
当初は2013年末に新契約が発表されるはずだったが、結局マクラーレンはタイトルスポンサー不在のままで2014年シーズンを過ごした。