マクラレーン 「マクラーレンとホンダは完全にひとつになった」
2015年1月29日

マクラーレン・ホンダ MP4-30の発表に際し、エリック・ブーリエは「2015年シーズンのスタートは、より良い状況を目指した大きな改革期にチーム全員のハードワークが加わった集大成だ」とコメント。
ジェンソン・バトン 「マクラーレン・ホンダ MP4-30に乗りたくてたまらない」
2015年1月29日

だが、BARホンダ時代からホンダを知るジェンソン・バトンは、簡単にはいかないだろうと認める。
「オフシーズンは、2015年に向けてのリニューアルという感覚をもたらした」とジェンソン・バトンはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダの歴史に新たな章を刻みたい」
2015年1月29日

「冬の期間は、レースから離れて、休みをとってリラックスする時間だけど、新シーズンにむけて僕のモチベーションがこんなに強かったことはない」とフェルナンド・アロンソはマクラーレン・ホンダ MP4-30の発表で述べた。
【画像】 マクラーレン・ホンダ MP4-30 / スタジオショット
2015年1月29日

マクラーレン・ホンダは29日(木)、YouTubeに動画をアップするカタチで『MP4-30』を発表。その後、スタジオショットを披露した。
マクラーレン・ホンダ MP4-30は、シルバー&ブラックをベースに2012年マシンまで採用していた赤の縁取りを入れたカラーリングを採用した。
マクラーレン・ホンダ、MP4-30を発表 / 2015年F1マシン
2015年1月29日

ホンダがマクラーレンのパワーユニット供給元としてF1復帰し、新生マクラーレン・ホンダの初マシンとなる『MP4-30』。ドライバーは、フェラーリから移籍したフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンというワールドチャンピオンコンビが務める。
マクラーレン・ホンダ : Back to the Racetrack
2015年1月29日

動画では、マクラーレン・ホンダのチームウェアを着用したフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンが、名演技を披露。
「我々がこれから行こうとする場所には、道など必要ないのです。必要なのはレーストラックだ...」
マクラーレン、新型車『675LT』をジュネーブモーターショーで発表
2015年1月29日

マクラーレン 675 LTは、『650S』をベースに開発される高性能バージョン。“675”はエンジンの最高出力を表しており、3.8リットルV型8気筒ツインターボエンジンは、最大出力が650Sの650psから675psまで引き上げる。
マクラーレン・ホンダ MP4-30、発表ではブラックの暫定カラーリング?
2015年1月28日

マクラーレンは、フェルナンド・アロンソがレーシングスーツを着用している画像を公開。新しい白いレーシングスーツには、ホンダ、SAP、モービル、ジョニー・ウォーカー、ピレリ、そしてスパルコのロゴが掲載されていた。
マクラーレン、フェルナンド・アロンソのレーシングスーツ姿を公開
2015年1月28日

マクラーレン・ホンダは、1月29日に2015年F1マシン『MP4-30』をオンラインで発表する。
それに先駆け、チームの公式Twitterで今季から加入のフェルナンド・アロンソがレーシングスーツを着用した画像を公開した。