小林可夢偉の2010年04月のF1情報を一覧表示します。
小林可夢偉、ブログを開始
2010年4月23日
小林可夢偉 「今回はレースがしたかった」
2010年4月21日
ザウバー:小林可夢偉、4戦連続リタイア (F1中国GP)
2010年4月18日
ザウバー:小林可夢偉は15番手 (F1中国GP予選)
2010年4月17日

小林可夢偉 (15番手)
「個人的には最後のアタックラップには満足しています。トラフィックにひっかかることもなく、自分のベストを尽くせたし、いま持っている力を出し切れたと思います。もちろんマシンのパフォーマンスとしてはまだ改善しなければならないところもありますが、それはこれからきちんと改善していきます。全体的にみるとまだグリップが充分ではないし、ブレーキング時の安定性もパーフェクトではないです。それに僕のクルマはアンダーステアになりやすい。ただ、明日のレースをすごく楽しみにしていますし、とにかくレースを完走したいんです。明日は降水確率が高いので、レースは面白くなるだろうと思います。雨の中では視界がいつも問題にはなりますが、僕はウエットコンディションを走るのはすごく好きなので楽しみにしています」
小林可夢偉を観光庁が応援
2010年4月10日
小林可夢偉:F1中国GPプレビュー
2010年4月9日
小林可夢偉 「エンジンは突然止まった」
2010年4月6日
ザウバー:小林可夢偉、3戦連続リタイア (F1マレーシアGP)
2010年4月4日
ザウバー:小林可夢偉がQ3初進出! (F1マレーシアGP予選)
2010年4月3日

小林可夢偉 (9番手)
「初めてQ3に進むことができて嬉しいです。去年のブラジルも同じようなウエットコンディションで、Q2最後のアタックラップでスピンをしてQ3に進めませんでした。そこで学んだことを今日はいかすことができました。ドライコンディションのパフォーマンスとしてはまだ苦しいところもあるので、このグリッドポジションはさらに嬉しいです。ウエットコンディションではクルマがアクアプレーニングを起こすため、運転をするのは簡単ではないですが、明日の決勝でも雨が降ると、スタート時のクルマは重くなるのでより難しくなります。でも明日は必ず入賞してポイントを獲りますよ」







