2023年 F1イタリアGP 決勝:ドライバーコメント(11位以降)
2023年F1第15戦イタリアGPの決勝で11位以降だったドライバーのコメント。
フォーメーションラップで角田裕毅(アルファタウリ)がマシントラブルでコース脇にストップしてスタート手順のやり直しでスタートしたイタリアGP。リタイアはエステバン・オコン(アルピーヌ)の1台。赤旗やセーフティカーが入ることなくレースは進行した。
11位:リアム・ローソン(アルファタウリ)
「今日は物事がうまく噛み合わなかった。スタートはもう少しうまくできたはずだし、チャンスを逃してしまったので、見直す必要があると思っている。ペースは悪くなかったけど、僕たちにとって追い風とはならなかった。まだやり方を学んでいる最中だけど、スタートは慣れてきたと思う。でも、レースではポイント獲得も可能であったにもかかわらず、一歩届かず少し悔しい結果になった。なにが原因だったか確かではないので、調べる必要がある。僕が経験してきたレースよりも長い距離のレースに臨んでいるけど、だんだん慣れてきますし、この週末は先週末よりも準備をして挑めたのでよかった」
12位:オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
「課題がたくさんある難しい一日だった。まず、初めてのグランプリ周回をリードできたのは素晴らしかったし、今日の全体的なペースは心強いものだったけど、残念ながらアレックス(アルボン)と本気で勝負するには直線スピードがまだ足りなかった。最初のスティントの後、僕たちのレースは少し難しくなり、ルイスとのインシデントによりポイント獲得の可能性は消滅した。チームとして報告すべきことがたくさんあるので、シンガポールでさらに強くなって戻ってくることを目指す」
13位:ローガン・サージェント(ウィリアムズ)
「全体的にトリッキーなレースだった。ハードのために早めのピットストップをしたあと、1ストップで走ろうとしたけど、レース中のバランスを考えると、そのスティントは少し長すぎたようだ。でも残念ながら、今日はマシンを正しい方向に持っていくためにできることは何もなかった。ハードタイヤをキープするのに苦労し、オーバーステアに苦しんだ。もしマシンをもっと良いウインドウに入れることができていれば、最後まで持ちこたえることができたはずだ。次のレースを考えると、ハードワークを続けて、いいウインドウでマシンを走らせ、いいペースで走れるようにしたい」
14位:周冠宇(アルファロメオ)
「バルテリがこのレースで1ポイントを持ち帰るのを見てうれしく思う。このポイントはハースとの差を縮めるのに役立つ。金曜と土曜の結果を考えれば、この先のレースに向けて大きな前進ができた。これは今後のレースにとって心強いものだ。特にシンガポールではさらなるアップグレードが入ることになっているし、そこでさらなる改善が必要だ。全体として、僕にとってはクリーンなレースだったと思う。バルテリとはタイヤ戦略が違っていて、彼はハードタイヤでスタートし、僕はアルピーヌをアンダーカットすることを目指してミディアムタイヤを履いた。純粋なペースという点では、まだウィリアムズの後塵を拝していた。だからこそ、シンガポールで一歩前進し、新たなポイントを獲得するために努力を続けることが重要だ」
15位:ランス・ストロール(アストンマーティン)
「今日はマシンに必要なペースがなく、コントロールするのが難しいレースだった。作戦を少し変えて1回だけのストップにしたけど、スティント終盤にタイヤが落ちてきて、ポジションをキープすることができなかった。僕たちにとっては難しい週末だったので、2週間後のシンガポールに向けてやるべきことがある」
16位:ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
「僕たちの週末でなかったことは確かで、ポイントを獲得できなかったときはいつも残念な気持ちになる。このサーキットでは単純に速さが足りなかった。もちろん、これを大きな教訓として今後に生かし、次回はこのタイプのトラックで何ができるか考えていきたい。今日は全力を尽くしたけど、15位が限界だったようだ。これから多くの仕事が残っているし、次戦のシンガポールを楽しみにしている。次のグランプリではもっと競争力を高めることができると確信している」
17位:ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
「正直なところ、スタートが唯一の収穫だったし、あのハードワークのあとでは唯一の楽しみだった。パフォーマンスもバランスも悪く、タイヤのマネージメントもライフも良くなかったので、かなり大変な作業だった。正直なところ、この週末はポイント獲得にはほど遠かった。ザントフォールトではある程度前進できたと思う。レース状況に隠れてしまったけど、ペースは正しい方向に向かっていると感じている。ザントフォールトはハイダウンフォースだし、シンガポールもハイダウンフォースなので、状況が正常に戻り、少なくともミッドフィールドでは競争力を発揮できると感じてるし、期待している」
18位:ケビン・マグヌッセン(ハース)
「ペースがまったく上がらず、タイヤもバラバラで、バランスも悪かった。おそらく最悪のレースだった。僕たちは急な坂を登らなければならない。FP3では7番手だったのに、今日は大差で最下位だったので、本当に混乱している。まったくペースがなかった。この状況を好転させる必要がある」
DNF:エステバン・オコン(アルピーヌ)
「僕たちにとっては厳しい週末だったし、厳しい結末となった。残念ながら、レース序盤にステアリングのロックを感じたため、予防措置としてリタイアせざるを得なかった。金曜日の最初のセッションから難しいトラックったし、僕たちにとって大きな学びの週末になったことは間違いない。今は、ここでパフォーマンスを発揮できなかった理由を徹底的に検討し、すぐにシンガポールに向かう時だ。もっと強くなって、ポイントを獲得する状態に戻れると確信している」
DNS:角田裕毅(アルファタウリ)
「フォーメーションラップ中に異常音がマシンから聞こえ、パワーを失ってしまいました。まだはっきりとした原因は分からないので、これから調べていきます。今年初めて起こったことなので、ポジティブな気持ちを忘れずに強くなって戻ってきたいです。ポイント圏内に近い位置からスタートできたはずなので、チームのホームレースとなるイタリアでレースがしたかったです。フリー走行ではいいペースで走れていたので残念ですが、この週末で得たものもたくさんありました。ここ数戦でのマシンのパフォーマンスは安定していて、苦戦する日があっても、次の日には調子を取り戻すことができています。最大限のパフォーマンスを引き出すことが僕たちの強みの一つなので、今後も心配せずに全力で戦えると思います」
カテゴリー: F1 / F1イタリアGP / F1ドライバー
フォーメーションラップで角田裕毅(アルファタウリ)がマシントラブルでコース脇にストップしてスタート手順のやり直しでスタートしたイタリアGP。リタイアはエステバン・オコン(アルピーヌ)の1台。赤旗やセーフティカーが入ることなくレースは進行した。
11位:リアム・ローソン(アルファタウリ)
「今日は物事がうまく噛み合わなかった。スタートはもう少しうまくできたはずだし、チャンスを逃してしまったので、見直す必要があると思っている。ペースは悪くなかったけど、僕たちにとって追い風とはならなかった。まだやり方を学んでいる最中だけど、スタートは慣れてきたと思う。でも、レースではポイント獲得も可能であったにもかかわらず、一歩届かず少し悔しい結果になった。なにが原因だったか確かではないので、調べる必要がある。僕が経験してきたレースよりも長い距離のレースに臨んでいるけど、だんだん慣れてきますし、この週末は先週末よりも準備をして挑めたのでよかった」
12位:オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
「課題がたくさんある難しい一日だった。まず、初めてのグランプリ周回をリードできたのは素晴らしかったし、今日の全体的なペースは心強いものだったけど、残念ながらアレックス(アルボン)と本気で勝負するには直線スピードがまだ足りなかった。最初のスティントの後、僕たちのレースは少し難しくなり、ルイスとのインシデントによりポイント獲得の可能性は消滅した。チームとして報告すべきことがたくさんあるので、シンガポールでさらに強くなって戻ってくることを目指す」
13位:ローガン・サージェント(ウィリアムズ)
「全体的にトリッキーなレースだった。ハードのために早めのピットストップをしたあと、1ストップで走ろうとしたけど、レース中のバランスを考えると、そのスティントは少し長すぎたようだ。でも残念ながら、今日はマシンを正しい方向に持っていくためにできることは何もなかった。ハードタイヤをキープするのに苦労し、オーバーステアに苦しんだ。もしマシンをもっと良いウインドウに入れることができていれば、最後まで持ちこたえることができたはずだ。次のレースを考えると、ハードワークを続けて、いいウインドウでマシンを走らせ、いいペースで走れるようにしたい」
14位:周冠宇(アルファロメオ)
「バルテリがこのレースで1ポイントを持ち帰るのを見てうれしく思う。このポイントはハースとの差を縮めるのに役立つ。金曜と土曜の結果を考えれば、この先のレースに向けて大きな前進ができた。これは今後のレースにとって心強いものだ。特にシンガポールではさらなるアップグレードが入ることになっているし、そこでさらなる改善が必要だ。全体として、僕にとってはクリーンなレースだったと思う。バルテリとはタイヤ戦略が違っていて、彼はハードタイヤでスタートし、僕はアルピーヌをアンダーカットすることを目指してミディアムタイヤを履いた。純粋なペースという点では、まだウィリアムズの後塵を拝していた。だからこそ、シンガポールで一歩前進し、新たなポイントを獲得するために努力を続けることが重要だ」
15位:ランス・ストロール(アストンマーティン)
「今日はマシンに必要なペースがなく、コントロールするのが難しいレースだった。作戦を少し変えて1回だけのストップにしたけど、スティント終盤にタイヤが落ちてきて、ポジションをキープすることができなかった。僕たちにとっては難しい週末だったので、2週間後のシンガポールに向けてやるべきことがある」
16位:ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
「僕たちの週末でなかったことは確かで、ポイントを獲得できなかったときはいつも残念な気持ちになる。このサーキットでは単純に速さが足りなかった。もちろん、これを大きな教訓として今後に生かし、次回はこのタイプのトラックで何ができるか考えていきたい。今日は全力を尽くしたけど、15位が限界だったようだ。これから多くの仕事が残っているし、次戦のシンガポールを楽しみにしている。次のグランプリではもっと競争力を高めることができると確信している」
17位:ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
「正直なところ、スタートが唯一の収穫だったし、あのハードワークのあとでは唯一の楽しみだった。パフォーマンスもバランスも悪く、タイヤのマネージメントもライフも良くなかったので、かなり大変な作業だった。正直なところ、この週末はポイント獲得にはほど遠かった。ザントフォールトではある程度前進できたと思う。レース状況に隠れてしまったけど、ペースは正しい方向に向かっていると感じている。ザントフォールトはハイダウンフォースだし、シンガポールもハイダウンフォースなので、状況が正常に戻り、少なくともミッドフィールドでは競争力を発揮できると感じてるし、期待している」
18位:ケビン・マグヌッセン(ハース)
「ペースがまったく上がらず、タイヤもバラバラで、バランスも悪かった。おそらく最悪のレースだった。僕たちは急な坂を登らなければならない。FP3では7番手だったのに、今日は大差で最下位だったので、本当に混乱している。まったくペースがなかった。この状況を好転させる必要がある」
DNF:エステバン・オコン(アルピーヌ)
「僕たちにとっては厳しい週末だったし、厳しい結末となった。残念ながら、レース序盤にステアリングのロックを感じたため、予防措置としてリタイアせざるを得なかった。金曜日の最初のセッションから難しいトラックったし、僕たちにとって大きな学びの週末になったことは間違いない。今は、ここでパフォーマンスを発揮できなかった理由を徹底的に検討し、すぐにシンガポールに向かう時だ。もっと強くなって、ポイントを獲得する状態に戻れると確信している」
DNS:角田裕毅(アルファタウリ)
「フォーメーションラップ中に異常音がマシンから聞こえ、パワーを失ってしまいました。まだはっきりとした原因は分からないので、これから調べていきます。今年初めて起こったことなので、ポジティブな気持ちを忘れずに強くなって戻ってきたいです。ポイント圏内に近い位置からスタートできたはずなので、チームのホームレースとなるイタリアでレースがしたかったです。フリー走行ではいいペースで走れていたので残念ですが、この週末で得たものもたくさんありました。ここ数戦でのマシンのパフォーマンスは安定していて、苦戦する日があっても、次の日には調子を取り戻すことができています。最大限のパフォーマンスを引き出すことが僕たちの強みの一つなので、今後も心配せずに全力で戦えると思います」
カテゴリー: F1 / F1イタリアGP / F1ドライバー