2024年F1イタリアGP WINNERS & LOSERS:角田裕毅は敗者選出

しかし、他のファンにとってはそれほど楽しいものではなかった。Formula1.comのローレンス・バレットが、モンツァのイタリアグランプリの勝者と敗者を選出した。
勝者:シャルル・ルクレール
シャルル・ルクレールにとって、今年二度目となる「夢が叶う」という結果となった。母国モナコでの初勝利に続き、フェラーリとその忠実なティフォシの故郷であるモンツァで二度目の勝利を収めた。
ルクレールはタイヤを完璧に管理し、今シーズン2度目、キャリア通算7度目の勝利を獲得した。これは彼にとって3位2回に続く3回連続の表彰台となり、チャンピオンシップリーダーのマックス・フェルスタッペンに86ポイント差、ランド・ノリスとはわずか24ポイント差となった。

敗者:ランド・ノリス
レッドブルがモンツァで苦戦する中、ノリスはタイトル争いのライバルであるフェルスタッペンとの差を縮める絶好の機会だと分かっていた。そして、ノリスはキャリア初の連続ポールポジションを獲得し、好調な滑り出しを見せた。
しかし、素晴らしいスタートを切ったものの、オープニングラップで2つ順位を落とし、ポールポジションからスタートして最初のラップをリードしたことがない記録を7度目に伸ばした。
彼は最終的に3位でフィニッシュし、5戦中4度目の表彰台を獲得した。フェルスタッペンとの差は8ポイントから62ポイントに縮まったが、優勝していればその差は52ポイントに縮まっていたはずで、これはファステストラップでのグランプリ優勝2回分に相当する。

勝者:ティフォシ
毎年、ティフォシたちはフェラーリのドライバーが表彰台の一番上に立つのを見ることを夢見て、大挙してモンツァにやって来る。
予選後、マクラーレンとメルセデスが強力に見えたにもかかわらず、希望は残っていた。そして日曜日、スクーデリアのレースペースと1ストップという大胆な戦略のおかげもあって、ルクレールは優勝し、グランドスタンドを埋め尽くしたティフォシを沸かせた。
敗者:ケビン・マグヌッセン
ケビン・マグヌッセンは、2018年以来のモンツァでの最高順位となる13位から10位に浮上し、イタリアのレースで10年ぶりのポイントを獲得した。
しかし、衝突を起こしたことでピエール・ガスリーがチェッカーフラッグ後に9位から10位に降格したことに対するペナルティがなければもっと良かっただけでなく、その罰則で蓄積したペナルティポイントが限度を超えてしまい、バクーでのレースへの出場を禁止されてしまった。
マグヌッセンは、シンガポールグランプリのグリッドに戻ることを許可されるまで、傍観者として見守るしかない。

勝者:マクラーレン
マクラーレンがイタリア・グランプリで優勝を逃したにもかかわらず、勝者欄に名前があるのは奇妙に思えるかもしれない。
確かに、勝利を失うのは決して理想的ではないが、両車とも2回ずつピットインするというリスクの少ない戦略をとったことで、ライバルのレッドブルが苦戦する中、彼らは依然としてかなりのポイントを獲得することができた。
ピアストリとノリスは、過去5回のグランプリでそれぞれ85ポイントを獲得し、トップスコアラーとなっている。これは勢いがあることを意味し、マクラーレンはコンストラクターズタイトル争いで、チャンピオンシップリーダーのレッドブルに8ポイント差まで迫っている。
敗者:角田裕毅
RBのアップグレードパッケージ(急いで用意したため、1つしかなく)を走らせるチャンスを得た角田裕毅にとっては、忘れたい週末となった。
角田裕毅は3レース中2度目となるQ1敗退となり、チームメイトのダニエル・リカルドはQ2に進出した。
日曜日のレースでは、ニコ・ヒュルケンベルグのハースに接触されてダメージを負い、リタイアを余儀なくされた。

勝者:アレックス・アルボン
ウィリアムズが自分たちの車がそのトラックに適しているとわかっていた週末には、アレックス・アルボンは期待通りの結果を残せると期待されており、モンツァではまさにそれを実現した。
彼は、モンツァでの4回の出場すべてでQ3に進出するという素晴らしい予選パフォーマンスに続き、レースでも上品な走りを見せた。
彼は1ストップ作戦を行い、グレイニングをできる限りコントロールし、フェルナンド・アロンソをかわしながら、ケビン・マグヌッセンに十分接近し、10秒のペナルティが適用された際にデンマーク人ドライバーのポジションを引き継いで9位となった。

敗者:レッドブル
3度のワールドチャンピオンに輝いたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルは「基本的にクルマ全体を変える必要がある」と述べ、またも厳しい週末を嘆いた。
予選7位は、シンガポールでQ2に進めなかった以降、フェルスタッペンにとって最悪の予選結果となった。チームメイトのセルジオ・ペレスを1つ上回る結果だ。
レースでは、彼は1つ順位を上げて6位でフィニッシュし、優勝者とは37秒差だった。昨年、彼はこのトラックで10連勝を達成している。ペレスは8位でフィニッシュし、チームはコンストラクターズ選手権でマクラーレンに8ポイント差まで迫られた。

勝者:フランコ・コラピント
ウィリアムズは、モンツァでのグランプリデビュー戦で12位となった新加入のフランコ・コラピントを大いに称賛した。
このアルゼンチン人は、ローガン・サージェントの正式代役として急遽招集され、予選18位の後、ハードタイヤを巧みにコントロールしてワンストップ戦略を成功させた。
21歳のアルボンは9位でフィニッシュし、わずか13.852秒差でフィニッシュラインを越えた。週末まで2024年仕様のウィリアムズで8周以上連続で走ったことがなかったことを考えると、これは素晴らしい偉業だ。

敗者:オスカー・ピアストリ
レース後のオスカー・ピアストリの表情は、2度目のグランプリ優勝を惜しくも逃した後、彼が心の中で感じている痛みを浮き彫りにしていた。
このオーストラリア人ドライバーは、8レース連続でチームメイトのノリスに予選敗退となったが、史上最高の追い越しでそれを挽回し、トップに立ってレースを支配した。
しかし、2度目のピットインでリードを失い、1ストップのルクレールのリードを削るほどの驚異的なペースがあったにもかかわらず、トップの座を取り戻すには周回数が足りなかった。
カテゴリー: F1 / F1イタリアGP