インディカーの2018年04月のF1情報を一覧表示します。
佐藤琢磨:インディカー 第4戦アラバマ・グランプリ 決勝レポート
2018年4月24日

前日の雨で延期されたインディカー・シリーズ第4戦の決勝レースが23日(月)にバーバー・モータースポーツ・パークで行なわれた。最長2時間と定められたレースにおいて、前日に8番手まで追い上げていた佐藤琢磨は、1ストップ作戦を駆使してこのポジションを保っていたが、42周目にスコット・ディクソンに攻略される。
【インディカー】 第4戦アラバマ 結果:ニューガーデンが優勝、琢磨は8位
2018年4月24日

前日の決勝は降雨で中断に。月曜日のバーバー・モータースポーツ・パークはドライコンディション。レースは残り時間は1時間15分44秒から再開、隊列がピットアウトした時点で23周目が終了となる。ソフトタイヤ、ハードタイヤの義務使用制限ルールはなくなる。
佐藤琢磨 「安全を優先したインディカーの判断に賛同します」
2018年4月23日

【インディカー】 第4戦アラバマ:降雨により中断、翌日に順延
2018年4月23日

アメリカ南部のアラバマ州々都バーミンガムの郊外にあるアップダウンに富んだ全長2.3マイルのバーバー・モータースポーツ・パーク。決勝は予報通り雨。新しいユニバーサルエアロキット装着マシンでウエットでの初レースとなった。
【インディカー】 第4戦アラバマ 予選:佐藤琢磨は18番手
2018年4月22日

アメリカ南部のアラバマ州々都バーミンガムの郊外にあるアップダウンに富んだ全長2.3マイルのバーバー・モータースポーツ・パーク。
佐藤琢磨 「表彰台を狙えるポジションにいただけに残念」 / インディカー
2018年4月16日

前日の予選ではアタックを妨害されて22番グリッドに沈んでいた佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)だが、レースでは力強いペースを発揮し、オーバーテイクを重ねて6番手までポジションを上げていた。
【インディカー】 第3戦 ロングビーチ 決勝レポート
2018年4月16日

海沿いのダウンタウン中心部にレイアウトされた全長1.968マイルのストリートコースを85周して争われるレースで、26歳のカリフォルニア出身ドライバーはスタートからトップをキープし、ピットストップを行なったタイミングを除く71周のリードラップを記録して優勝した。
【インディカー】 第3戦ロングビーチ 結果:ロッシが優勝、琢磨は不運
2018年4月16日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。
【インディカー】 第3戦ロングビーチ 予選:佐藤琢磨は22番手
2018年4月15日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。