【動画】 2021年 F1ハンガリーGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年7月30日

初日の天候は晴れ、気温30.4度、路面温度52.6度のドライコンディションで60分のFP1セッションはスタート。ピレリは、レンジの中央にあたるC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)を持ち込んでおり、大部分のドライバーがハードで走行を開始した。
F1ハンガリーGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年7月30日

午前中に行われたフリー走行1回目ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)を0.061秒上回ってトップタイムをマーク。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)がクラッシュしてマシンを壊すシーンもあった。
【動画】 角田裕毅、ターン4でクラッシュ / F1ハンガリーGP FP1
2021年7月30日

ハードタイヤでセッションをスタートした角田裕毅は、ソフトに交換した残り20分にクイックな左曲がりのターン4でコントロールを失ってスピン。マシンは後ろからバリアにクラッシュした。
F1ハンガリーGP フリー走行1回目:フェルスタッペンが首位発進
2021年7月30日

舞台となるハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーなど市街地サーキット的な特性も持ち合わせており、カートトラックに例えられることがある。
【速報】 F1ハンガリーGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2021年7月30日

その他ホンダF1エンジン勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が8番手タイム。
角田裕毅、F1ハンガリーGPのフリー走行1回目でクラッシュ…
2021年7月30日

前戦F1イギリスGPで10位入賞を果たし、勢いに乗りたい角田裕毅だが、セッションが残り20分に差し掛かった時点でターン4でコントロールを失ってバリアにクラッシュ。
F1ハンガリーGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年7月30日

ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。
2021年 F1ハンガリーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2021年7月30日

ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。
ホンダF1:2021年 第11戦 F1ハンガリーGP プレビュー
2021年7月30日

ハンガロリンクでは、ホンダF1として過去に6勝を記録しており、第二期では1986~92年に7戦5勝。2006年には第三期初勝利をジェンソン・バトンのキャリア初優勝という形で挙げるなど、好成績を残したサーキットだ。